2005年12月22日
雪だぁ~^^/
朝から雪です! しかも積もってるぅ~^^/
別に出かける用事もないので雪だるまでも出来るぐらい降ってくれたら楽しいけど。
たぶんもう直ぐ止んで車が汚れただけになるんやろうなぁ~(>_<)
投稿者 kanchan : 2005年12月22日 11:15
コメント
良いですね~大阪は・・・名張は豪雪です。
かんちゃんの街なら雪はあんまり降らないでしょうからね・・
大阪に住んでるときはスタッドレスタイヤなんて,はめる気がさらさら無かったです。ただ,スキーに行きだしておまけに名張に住んでからは必ず冬には履き替えます。かんちゃんのエスティマもスキーに行くならスタッドレスで十分ですよ!驚くほど前に進みます。私のは4WDですが今度スキーの時に体験してみて下さい。普通に走れます。ただ,止まるのは無理なのでABSを効かせまくりで止まります。結構楽しいですよ!チェーンはネットの馬鹿でかいのを持ってましたが,結局大雪の時に岐阜で一回使っただけです。高速道路のチェーン規制もスタッドレスはめてるとチェーンしてなくてもOKですから。そのくらい効果あります。今の車でも保険かわりにチェーンは積んでます。オートバックスの安い金属製です。これも買って5年ですが一度も使わずです。買うならこんなチェーンで十分ですよ。スタッドレスは12月~3月ぐらいまではめます。ノーマルホイルに付けてるので,入れ替えのみでOK!夏タイヤはインチアップのホイルです。一回買ったら5年は使えます。タイヤは絶対ブリジストンのブリザックがオススメ。RVO1とMZ03が有りますが,普通の道路でグニャグニャしないのはRVO1です。雪道も良いですが減りが早いです!たぶん3年の命です。個人的にはMZ03の方が良いです。多少舗装路はグニャグニャしますが減りません!5年はOK!あと雪道もグイグイ走ります。少しノイズも大きいですが今までで一番良いです。もし家族でこれからスキーに行かれるのなら一押ししときます。
投稿者 犬夜叉 : 2005年12月22日 18:54
最近まではスキーなんてもうしないだろうなって思ってたしスタッドレスなんて興味もありませんでした。娘が学校でスキーに連れて行ってもらい、もう一度行こうかと北海道に行ってまた行きたくなりました。それに虎のメンバーとお付き合いしていればこの先もスキーに行くことになるような気もするし、子供も大きくなったので近場でスキーを楽しむ為にもスタッドレスは要りそうな気がしてきました。
今日はオートバックスにブリジストンのブリザック、RVO1かMZ03が有るか問い合わせてみましたが在庫が無いそうです。今日も仕事だったのでそれ以上は調べられませんでしたが明日もう少し探してみたいと思います。
そうそう年明けにはゴブさんのところまで行く予定ですしね。
投稿者 かんちゃん : 2005年12月23日 21:11