« スチール棚 | メイン | Touring Trophy »

2006年02月07日

お守り

honda.jpg
 車庫のモノも引っ越し先に持って行きました。先生に『お守り』って貸してもらった鉄チェーンも持って行きました。魚山園にも行くしスタッドレスにも変えましたがもう一つ心配だったので貸してもらいました。
 魚山園から帰る日も天気がよく道も走りやすかったんですが、さすがに山道に入ると少しヤバイかな?ってところもありましたが思ったほどでも・・・っと思ったら急に前の車が遅くなったと思ったらホンダレーシングのトラックがゆっくりゆっくり走ってます。『あ~ 最悪。 しばらくはノロノロ運転か』と思った直後、路面に川みたいになってたところが凍結して3台も壁に張り付いてました。
 それまで調子よく走ってたのでホンダのトラックが前にいなかったらと思うとぞっとした。
先生、お守り効きましたよ!

投稿者 kanchan : 2006年02月07日 21:36

コメント

ホンダレーシングのトラックは多分ドームさんのやと
思います。あそこの社長は大原の出身で会社も大原にある
んですよ。で、よくホンダレーシングとトラック型トランポ
がきてます。この前もNSXがのってました。(レーサー)

投稿者 ゴブリン : 2006年02月08日 15:53

 そういえばこの前、伺うときにドームの看板を見ました!
あの辺の会社やったんですね~。遠いですが身近に感じます。

投稿者 かんちゃん : 2006年02月08日 21:05

チェーンを付けずに済んで良かったですね!あれは最終兵器ですから持ってると,どんなに雪が降ろうと安心できるのでスタッドレスで行くとこまで行けます!!
また今度バイクセブンに行くときにでも回収にまいります
m(__)m

投稿者 犬夜叉 : 2006年02月09日 00:21

魚山園までは全くチェーンの必要性は無かったです。殆どダライでしたから。帰りは北上して琵琶湖大橋を渡ろうとしたのでちょっと山道に入ったので怖いところもありましたけどスタッドレスだけで済む程度でしたね。
 でも、持ってると思うだけで余裕が出来ますよねぇ~。本当にありがとうございました

投稿者 かんちゃん : 2006年02月09日 22:34