« マウスが無いと | メイン | 保管完了 »

2006年02月27日

タイヤ交換

taiya.jpg
 もう、寒いところへは行くことも無いだろうし、この辺で雪が降ることも道が凍ることも無いだろうからタイヤを元に戻しました。本当は昨日するつもりでしたが大雨&出勤してる人が居たんで車庫が思うように使えなっかたのでやめました。今日はみんなが出勤してくる前にやってしまおうと早めに出て何とか交換と洗うところまでは出きたんですが、さすがに乾くところまで行かず袋に入れるまでは出来なかったので今晩は車庫の一番奥で陰干しです。
 3ヶ月ほど置いてただけなのに少し空気が抜けてるみたいでハンドルが重い・・・のでGSで少し入れてもらうと直りました。ナットもグリスアップしたし、明日は袋に入れて無事完了!

投稿者 kanchan : 2006年02月27日 21:34

コメント

スタッドレスは5年は使えますよ(笑)私のオデッセイはフロントが先に摩耗したので交換しましたが,リヤはローテーションしながら今年の冬で5年目でした。フロントがBSのRVO1,リヤが5年目のMZ-03です。白馬まで行きましたしかんちゃんもご存じのように,年末の岐阜のスキーに行った時もあの走りです(爆)来年はご家族で車でスキー,又は雪の降る奥飛騨温泉に奥様と旅行でも行ってみて下さい。私はもう少しスタッドレスはめときます。
なんでかって?だって名張在住だからです(笑)

投稿者 犬夜叉 : 2006年02月28日 00:12

 いやほんま、岐阜のときは驚きました!ドライバーの腕もあるんでしょうが先生もひこさんもバンバン行くんですもん、驚きましたよ^^;
次のシーズンは家族を連れて行きたいですね~。

投稿者 かんちゃん : 2006年02月28日 21:48