2006年04月05日
不思議な便り
今日、不思議な便りが届きました。顔も知らなければ話にも聞いたことが無い、遠い遠い親戚からの便りです。
内容は西中島の霊園にある複数ある同じ苗字のお墓のことでした。ウチと帝塚山の親戚以外が管理している『同じ苗字』のお墓があることは知っていたし、どうやら親戚らしいってことまでは祖母から聞いたことがあり知っていました。便りの主は霊園自体の管理人さん達から私達の存在を聞いて、自分の先祖にどんな人たちが居たのかとても知りたくなったそうです。ならそっちの親戚か親にでも聞けば?っとも思ったんですが、その方も60過ぎで親戚の方たちも皆さんご高齢、認知症とかもあって詳しいことが聞けない状態なんだそうです。
『親戚では無いのならこんなものを送りつけて申し訳ない。』とか丁寧で真摯な感じが文面から感じ取れましたし返信用の封筒に切手まで張ってありました。家族で出来るだけ協力させてもらおうということになりました。
きれいな文章を書く人だなぁと感心していると封筒の中に名刺が一枚・・・『○○大学 教授』ってことでしたぁ!!!
遠い遠い遠い遠い・・・・・けど親戚に大学教授が出来ちゃった!
わぁ~い(www
投稿者 kanchan : 2006年04月05日 16:59
コメント
うちも私が幼少の頃にそんな話を聞いたことが有ります。遠い親戚。○○病院だって!
投稿者 kawa : 2006年04月05日 20:56
まだまだ沢山いますよ!
けーず軍曹(軍人まで知り合い?)
カッター大先生(最近忙しい)
いわし上等兵(この人は自衛隊か??)
ゴブリンセレブ専務(今のうちに親戚になっときましょう)
かんちゃんの知り合いは凄い!!
投稿者 犬夜叉 : 2006年04月05日 21:48
kawaさん>医者の親戚は欲しいですねぇ。あと弁護士と葬儀屋ですね(w
犬夜叉さん>スナイパーひこさんも居ますよ(w
投稿者 かんちゃん : 2006年04月06日 10:19