« 調査官 | メイン | 分かったような分からないような(w »

2006年05月17日

やってしまったかと思った

cafe.jpg
 これは神戸のUCCコーヒー博物館から連れて帰ってきた『コーヒーの木』です。
もともと緯度から見ても日本とかで育つ木で無いみたいです。っと言い訳を先にしておきますが、朝起きたら枯れ枯れになっていて『また、やってしまった・・・。』とちょっと自己嫌悪になってました。観葉植物とか直ぐに買って来るんですが直ぐに枯らしちゃうんです。サボテンにパキラ・・・枯れにくいって言われてるものまで枯れてしまいます。 
 コーヒーの木もダメかと思われましたが浄水器の水を少し入れておいたら元気になってました!
毎日『あぁ、今日も元気そうだ』っていつも見てるつもりなんですけどね。
 もう少し家の中に緑がほしいなぁ。

投稿者 kanchan : 2006年05月17日 22:14

コメント

緑のある生活っていいですよね。

温度や日光以外に枯れる要因のありそうな時は、置き場所を変えてみるのもひとつの手です。

ちょっと不思議な話ですが、同じ部屋の中でも枯れやすい場所と枯れにくい場所があるんですよね。我が家の場合。
で思ったのが、植物も生き物なので、方位とかも関係あるのかな・・・。と。

あ。オイラおかしな宗教を信仰している訳ではないので念の為w

投稿者 ナオ : 2006年05月18日 04:56

置き場所を変えてみる>それってあると思いますね。ウチの廊下はダメみたいです。枯れ枯れの場所みたいですわ(w

投稿者 かんちゃん : 2006年05月18日 23:42