« 分かったような分からないような(w | メイン | んっ・・・? »

2006年05月19日

鉄は重い

 ウチにもオリジナルの機械があったりします。設計からオリジナルって言うところがちょっと自慢。
数年前までは自分でエアガンを振り回して塗装してました。近所迷惑、家の中はペンキだらけ(w
結婚してからは嫁さんにも手伝わせた事もありました。髪の毛が緑色に染まって困ったことになったこともありましたが今となってはいい思い出・・・と思ってるのは私だけかも(w
 最近は旋盤屋さん、加治屋さん、塗装屋さんに『納期なし、ただし格安』ってことで御互いに暇なときに出来るだけしても貰ってます。今日は昼、鍛冶屋さんから電話があり『出来たから持って行くわ』と。
今までは次の業者さんと相談して御互いに調整して次の現場に直接持っていって貰ってましたが今回はなぜかその辺の調整が合わず、エスの車庫に100セット納入・・・車、どこになおすねん。。。
 仕方なく一人で端に片付けることになりました。
3人でトラックから下ろした部品を一人で片付けるのは大変でした。鉄は重かったぁ~(泣
頼むから『来るとき』『下ろすときは』教えて欲しい・・・。
 
 引っ越したら車庫と分離できるから、次からは無いか!

投稿者 kanchan : 2006年05月19日 20:59

コメント

荷物で困った事って結構ありますよ。

【例えば会社では・・・】

運送会社が4t車満載程度の量の荷物を持ってくるのが予め解かっていた。
で、車が来てみたらパレット積みじゃなくて小さな箱がバラ積み。。。
『誰が降ろすんじゃぃ!手降ろしの時間なんか無いっちゅーに!』

大物の入荷予定の無い日。午後になってから突然大型トラックがやってきて「○○さんからの荷物を持ってきました~」って。
『午後に持ってくんなよ!てか、どこに降ろすんじゃぃ!』

てな感じ。
運動もいいけれど、仕事で必要以上に運動するのはちょっといや~な気分ですよね。。。

投稿者 ナオ : 2006年05月20日 06:34

 自分で注文したでっかい整理棚が雨の日に届き、どうしてもトラックから降ろせず、荷台で解体して設置場所で組み上げたときにはキレそうになりましたわ。
サービスのつもりか、嫌がらせなんか、あんなデカイ棚を組んで送ってくんなって電話してやりました。相手の反応が薄くて余計に凹みましたが(w

投稿者 かんちゃん : 2006年05月20日 23:10