« 4.0リッター? | メイン | 雨だけど »
2006年06月07日
WEBIO
私はあまりテレビは見ません。全く見ないわけでは無いですが好んで見ません。
って言うか見たい番組が少ないって感じです。 それなら本を読むかWEB上をウロウロしてるほうが好きな情報、欲しい情報を得られるような気がして。
まぁ、相変わらず大した情報も経験も得たわけでは無いですけどねぇ~(w
最近、夜によく聞いているのがABCラジオのWEBIOです。 工場のラジオから流れているのがABCラジオなのでなんとなく朝一から聞いてますが朝は忙しいので聞いてるような聞いてないような。。。
気になっても時間に追われそのままになることが多いです。
そこでWEBIOです。WEBIO>多分、WEB上で聞くRADIOって事なんでしょうね。
朝から聞いてるといっても『おはようパーソナリティ 道上洋三です』ぐらいしかまともに聞けないんですけど、気になる特集とかを自分の好きな時間に繰り返し聞けるのはうれしい。
毎日ではないですが結構、楽しみにしています(w
投稿者 kanchan : 2006年06月07日 23:26
コメント
社用車ではいつもABCラジオを聞いています。
午前中に出かける時は道上洋三さんと妹尾和夫さんの声を聞きながら運転しています。
午後に出かける時はFMですねぇ。
まぁ私の場合は外出もそれほど多くはないのですが、ラジオっていいもんですよね(自分の車ではラジオ聞いた事がないけどw)。
投稿者 ナオ : 2006年06月08日 05:02
会社に行ってる時は,各お店の仕事場でラジオが流れてました。パートのおばちゃんがよく道上洋三を聞いてましたね~懐かしいCMなんかも入ります。”当たり前田のクラッカー”とか常磐薬品のキョーリョーピンとか・・(笑)私もTVはあんまり見ません。見たい番組が無いですね~お笑いやバラエティーは最近には下品で面白くないです。かんちゃんと同じで本を読んだりネットで自分の欲しい情報を取ったりしてます。
お店の音楽は有線ではなく,FM802です。7素子のFMアンテナを上げてブースターをカマして生駒からの電波を拾ってます。このへんは田舎のFMしかないですからねぇ・・802は貴重な情報源で音楽や映画,関西のオススメスポット,ライブ情報など毎日取り込めるので,助かってますしお客さんも関西人ばかりなので同年代には喜ばれてます。つい先日も営業中にチケット先行予約があり暇なので電話してるととれてしまいました(笑)7月の大阪城ホールの”久保田利伸”
行ってきます!!
投稿者 犬夜叉 : 2006年06月08日 21:42
ナオさん>道上さんや妹尾さんも良いんですが英美ちゃんに会いたくてシンフォニーホールのファミリーコンサートにも行きました!あと金曜日の安井牧子さんの『男と女のシークレットゾーン』も大好きなんです(www
犬夜叉さん>802も最近、車で聞いてます。昔は802のステッカーを何枚かシルビアの後ろに貼ってました(w
いまでもあるでしょうか?
投稿者 かんちゃん : 2006年06月08日 23:03