2006年09月24日
チューナー
チェロを買ってから一度も音を合わせてないし、このままではイカンだろうとチューナーhttp://www.korg.co.jp/Product/Tuner/AW-1/を買いに行った。
ついでに家で使うようにクロスも買ってきた。
早速、チューニングしてみると・・・・・・ずれてる、ずれてる(www
どの弦もバラバラ、違う楽器になってましたねぇ~(www おねえちゃんにも『おっ、合ってる合ってる』と。エンドピースにクリップで取り付けて合わせる事が出来るので、他の音も確認できて初心者には持って来いかも。
投稿者 kanchan : 2006年09月24日 21:52
コメント
面白そうな小物ですね,これは。ちょっと流行りかけた骨伝導のような原理なんでしょうか。楽器の振動数で計測するような。。。3度が計れるなんて面白そう。。。
チューナーのホームページにあるヴァイオリンの写真ですが,弓がだいぶ反ってますねえ。バロック弓なのでしょうか,単なる張りすぎなのでしょうか。。。バロック時代のピッチにも対応できるというパフォーマンスなのでしょうか。。。
投稿者 isis : 2006年09月25日 01:45
ありえないですね、あの間隔は(w
娘に聞いても『んー へん。』と一蹴でした。
なんか意味があるんでしょうか・・・電話して聞いてみようかな(w
投稿者 かんちゃん : 2006年09月25日 22:30