« 結婚記念日 | メイン | 買出し »

2006年11月21日

奥さんからのプレゼント

suzu.jpg
 やっぱり買ってこられました。『錫婚式じゃ無いんだけど』と言いながら。

ありがたいことです。錫製のタンブラーです。
関西の作家さんの物だそうです。

 錫は高い熱伝導率と保冷・保温性に優れた特性があり、冷たいビールを注ぐと瞬時に器も冷え、ビールもさらに冷たく。
また、水分をイオン化させる効果があり、ビールがまったり口当たりのやわらかい美味しさになるそうです。
その他にも店員さんが『毒素も取り除かれる』と言ってたそうですが、『取り除いた毒素はどこに行くの?』とツッコミを入れそうになったらしいですが、グッと我慢したそうな(w

 実は昨日、今日となんとなく調子が悪いのでお酒を呑むのを控え様と思っていたので、その美味しいビールは明日の夜にお預けになってます(w
 こういうのを貰っちゃうと犬夜叉さんに教えて貰ったちょっと良いお酒を取り寄せてみたくなりますね^^。

 あー 明日が楽しみやなぁ(www

投稿者 kanchan : 2006年11月21日 20:12

コメント

へぇ~、そんなんあるんですね!!
興味津々w
欲しいなぁ~w

投稿者 しん@乾燥中♪ : 2006年11月21日 21:05

錫婚式って何年目ですか?
うちは15年やけど・・・・

お取り寄せ,ワインも良いですよ!
でも,美味しいモルトウイスキーを
ぜひ,板氷を砕いて水割りで頂いて下さい。
ウイスキーの苦手な人はオーク樽で仕込んだものより
シェリー酒樽を使用して仕込んだ物の方が頂きやすいです。
一番オススメは白州秘蔵モルトと
山崎の15年かな~?

投稿者 犬夜叉 : 2006年11月21日 22:51

山崎18年でした!

投稿者 犬夜叉 : 2006年11月21日 22:55

 しん@乾燥中♪さん> まだお水でしか試してませんが、美味しい気がしましたよぉ(w お試しあれ(w

 犬夜叉さん>錫婚式は10年ですね。15年は水晶婚式です。
ちなみにウチは象牙婚式となりました。
詳しくはコチラ→http://www.meijikinenkan.gr.jp/anniversary/wed/01.htm
 お酒は近所には無かったので通販で探して見ます!
 

投稿者 かんちゃん : 2006年11月22日 22:48