2007年03月18日
鈴鹿サーキット
到着寸前にTSRの前を通ったら07 CBRのレプソルカレーが一番前に置いてありました!
わざわざ車を止めて『あれあれ!次ぎ買うの、あれ!』っとはしゃいでると『本当に買うの?』っと(w
買いますよ、ほんまに。 ホンマにね。
ただ、上の子が『免許が欲しい』と最近言い出したのがちょっと心配です。
危ないから辞めなさい・・・とは口が裂けても言えませんからねぇ~(w
サーキットのホテルは正直、小学校の修学旅行で行ったあまり良いイメージは無かったので期待して無かったんですがね~
しかし思いのほかキレイで良かったです。たぶん昔に泊まった所とは場所が違うんでしょけど(w
周りは殆どレース関係者の人かレースクイーンばっかりでした。
子連れ、お婆ちゃん連れはうちだけで(www
泊まった部屋もメゾネットタイプで天井が高かったからか広く感じましたし、ホテルの食事もその辺のファミレス程かと思ってましたがとんでもない!
美味しかったです♪
温泉もほんまもんでした(w お肌つるつる系で女性陣も喜んでましたぁ^^
部屋からは窓を開けるとサーキットで走ってるGT500クラスの音が聞こえ、雰囲気も満点です(w
興味は無かったんですが、音も聞こえるってことで見に行ったんですが丁度、GT500クラスのスーパーラップの最後の5台目くらいでした。
直線の速いこと速いこと(w 当然でしょうが鬼気迫るって感じで見てて怖かったですわ。
多分NSXだと思いますけど最後の一台は特別速かったらしく、タイムが出た後メインスタンドに居たんですが周りの人から『うぉ~~~!』っとスゴイ歓声が上がって『おぉ~、こんなに盛り上がってるんだぁ~』っとビックリしました(w
当然のことながら速すぎて写真は撮れませんでした(汗
あと驚いたのがあんなにゆっくり走って、しかも3回も休憩したのに3時間掛からずに到着できたこと。
ぐっと鈴鹿が近く感じれましたね。
今度はモトGPかF1でも見に行きたいなぁ~
投稿者 kanchan : 2007年03月18日 22:43
コメント
サーキットホテルは良いでしょ!F1が来るようになってから,もの凄く良くなりました!SMSCのライセンス取って一緒に走りましょうか(^_-)v温泉もずっと無料で入れるのが特典です。走行会でもそうですが,ピットロードからのGT500のNSXなどの走りは凄い!圧巻です。私となら一緒に入れるので今度一度行きましょうか~
投稿者 犬夜叉 : 2007年03月19日 00:31
ホテルは本当に良かったですね~
どうもリピーターが多いようでチェックインの時に『ご利用は初めてですか?』と聞かれたそうです。
レース関係者の人が多いんでしょうね(w
SMSCもバイクが来たら・・・宜しくお願いします!
投稿者 かんちゃん : 2007年03月19日 22:06
TSRはカレー屋さんを始めてたんですね~!?
レプソルカレー・・・どんなカレーなんでしょ?(笑
07レプソルも納車されてる方も居る様ですが かんちゃんさん
はマダなんですか??
4月4日にTSRの走行会があるんですが間に合いそうに無さ
そうですか??
投稿者 フェニックス : 2007年03月20日 00:14
フェニックスさん>油っぽいカレー・・・(汗
バイクは来ませんねぇ~・・・。
先月、電話で4月末頃ってお話でしたけどハッキリ判りません。
まだ連絡が無いって事は4日とか難しいそうですね。
それに平日に休むのも難しいんです。。。
休ませてくれるかなぁ~。。。
投稿者 かんちゃん : 2007年03月20日 09:49
TSRの走行会はめっちゃハイペースで楽しいです。タイチ,RWなどとは比較出来ないほど・・・毎年参加していましたが,今年の春期は参加不可能で~す。って言うか今年は少し次期が早いです。秋期に期待です。
投稿者 犬夜叉 : 2007年03月20日 12:16
間に合いそうになくて残念ですね~。。。
走行会は平日しか無いってのも辛いトコですね・・・
TSRは上級クラスだけは先導走行になってませんね(笑
サーキット側に怒られてるそうですよ(笑
投稿者 フェニックス : 2007年03月20日 22:44
フェニックスさん>いつも出てられるんですか?
確かに先導走行になってません(笑)
先導されてる方は、ファンランに出られてる坂本さんって方で、いつも内田さん(ドカ)とバトルされてる方です。
あのTSRのCBRは速いですね~。去年、坂本サンについていってたのはCBR600RRのモビスタに乗ってた若者だけでした・・・私は離されるばかりで(苦笑)
今年も行きたかったんですけどね・・・・
投稿者 犬夜叉 : 2007年03月23日 09:27