« 2008年01月 | メイン

2008年02月27日

花粉か?

 鼻がムズムズしだした・・・花粉かな・・・。

ブログも何故か思うように動かず・・・。

 

投稿者 kanchan : 20:17 | コメント (0)

2008年02月26日

寒い雨

朝からしとしと良く降りますなぁ。

雪にならないのは春が近いんでしょう。

投稿者 kanchan : 21:21 | コメント (0)

2008年02月25日

フル稼働中!

相変わらずお嫁様は重体中。。。
微熱と喉の痛みに悩まされている模様。
見ていて痛ましい。。。。。。

 私は仕事を早々に打ち切り子供をプレスクールに迎えに行き、帰りにチビを抱えて夕飯を買いに・・・。
 まぁ、毎日お嫁様が頑張ってくれているのをここ何日かしているだけの事なんだけど(w
 
 いい意味でフル稼働中です!

投稿者 kanchan : 19:42 | コメント (0)

2008年02月24日

このブログはもう終わり(w

 迷惑コメントを消す毎日に疲れました(w

先日、犬夜叉さんのコメントを消してしまったのが堪えました。

 お引越しです。

これで迷惑コメントから開放されるはずです・・・そうあって欲しい(w

 新しいのはこちら→http://kanchan.sblo.jp/

投稿者 kanchan : 22:15 | コメント (0)

引越し

ブログのお引越し。
これで迷惑コメントはきっと無いはず(w

投稿者 kanchan : 22:08 | コメント (2)

2008年02月23日

オペラ座の怪人

operazaH200223.jpg
 オペラ座の怪人を観てきた。

去年、おばあちゃんと一緒に行った上の子が『もう一度観たい』と言うので今度は嫁と私と3人で。
家からハービスまでは20分位なのでちょっと早めに家を出て、下の階で軽くパスタを食べてから。

ネットでチケットを取ろうとしたけど普通だと4~5ヶ月先しか取れないんですよね。
仕方なく『四季の会』に入ると思いの外、早く取れた(w

 年会費とかも掛かりますが3人で行けば一回で元は取れるみたいだし♪

観てみて・・・もう一度観たいと言った娘の気持ちが分かりました。

 ライオンキングも観たくなった(w

投稿者 kanchan : 21:21 | コメント (3)

2008年02月22日

送り迎え

 奥様が寝込んでいるので下の子をプレスクールまで送り迎え。
フォニックスのプレスクールなので先生はネイティブの外人さん(汗
 久しぶりに外人さんとお話したな(w

投稿者 kanchan : 22:09 | コメント (0)

2008年02月21日

今日はチェロの日

 の、はずでしたがお休みです(w

お嫁様が風邪をこじらせた(涙

 かわいそうに寝込んでおられます。。。

おいたわしや。。。。。。

投稿者 kanchan : 22:26 | コメント (0)

2008年02月20日

微妙に

 お腹が痛い一日でした。
やっぱりアレのせいでしょうか(w

投稿者 kanchan : 21:59 | コメント (0)

2008年02月19日

サーモンマリネ

marineH200219.jpg
 サーモンのマリネを作ってみました・・・。

塩辛くて食べれない・・・・・・。 お腹、痛くなりそう(涙

投稿者 kanchan : 20:28 | コメント (1)

2008年02月18日

電源とメモリー

dengen_to_memoryH20218.jpg
 やっとのことで電源とメモリーを買う。

 電源は静音タイプの550w。 
これだけ有ればHDDを7台ぐらい積んでもいけるだろう(w
 
 メモリーは2Gを2枚。
これはやりすぎか(www

 夏・・・ぐらいには出来上がるかな♪

投稿者 kanchan : 22:23 | コメント (0)

2008年02月17日

ひらパー

hirapa-H200217.jpg
割と近い遊園地なんですが初めて『ひらパー』に行ってきた。
天気予報では午後からは雪って感じでしたが行きました。

 天気予報は大当たりで本当に降りやがりましたわ(w

雪が降り出す前にベンチで持っていったおにぎりを頂きました♪
温かいお茶と美味しいおにぎり。
これだけでも十分楽しいって思えるのは何ででしょう(w

 でも寒かった(w

投稿者 kanchan : 21:06 | コメント (0)

2008年02月16日

土曜日だから?

 二週連続で土曜日もお仕事。

でも、この土曜日って言うのがなかなか良いモンです(w

客は来ない(門を閉めてある)(w、電話も『只今、出かけて・・・』っと勝手にメッセージが流れて無視出切る、パートさんも少ないのでイレギュラーが無い(w

コーヒーを飲みながら、たっぷりと自分の仕事に超集中できますな(www

 現在、価格表の完全電子化に挑戦中!
毎日、午前中と夕方からはこの仕事に当ててますが多品種、少ロットを完全に網羅するのはかなり骨が折れますが一度やってしまえば後は楽なはず・・・。

そう信じたい!そうであって欲しい!
 
 今の気分では引越しと同じで『もう二度とやりたくない!!!!』(wwwwwww

やっと半分、終わったかな・・・もう二週間ぐらいで出来ると良いかな。

投稿者 kanchan : 22:55 | コメント (0)

2008年02月15日

DDR-2 1066

そんなもんはまだ存在しないことが今日分かった・・・。
じゃぁ~なんでそれ対応のボードがあるんだよ?

投稿者 kanchan : 22:53 | コメント (0)

2008年02月14日

バレンタインデー

 嫁さんと娘から貰えたのが至福かな(w

投稿者 kanchan : 22:09 | コメント (0)

2008年02月13日

レーダー

yupiteru976H200213.jpg
 新しく買ったレーダー探知機を付けてみる。
ミラー型でGSP付き。
 ちょっとお気に入り(w
エスティマは時計の位置が左下の遠いところに付いてるんで時計だけでも良い感じ♪
 ただちょっといろいろ喋りすぎ・・・キャンセルするための設定がいるな・・・。

投稿者 kanchan : 20:54 | コメント (0)

2008年02月12日

おっと!

 明日は思っていたより忙しい。

まぁ、こんなもんかなぁ(w

 いつものことか(www

投稿者 kanchan : 22:33 | コメント (0)

2008年02月11日

ホール・オブ・ホールズ

hoolofoohsH200211.jpg
 六甲山頂はやっぱり雪が一杯でした(w
しかも路肩の雪のお陰で大型バスとのすれ違いが難しいし歩行者もいるので山頂付近は渋滞(汗

 でもオルゴールは癒されました。。。
やっぱり自分のが欲しいかな。。。

投稿者 kanchan : 22:22 | コメント (0)

2008年02月10日

鉄道模型

tetudoumokeiH200210.jpg
 昼過ぎまで子守の時間。。。。。。
ダッコの時間が長かったので明日は多分、筋肉痛だな(w

 ちょっと遅い昼食の後、下の子のお友達のパパが参加してる鉄道模型のイベントにいってきた。
招待用のチケットまで頂いちゃってちょっと嬉しい(w

小さな電車が一杯。 それをじっと楽しそうに見ている大人も一杯。

 きっと楽しいんだろうなぁって事だけは伝わってきましたけどね(w

 正直・・・何が楽しいのか良く分からない。不思議な空間でした(w

投稿者 kanchan : 21:42 | コメント (0)

2008年02月09日

 よく降ったなぁ。

って言うぐらい降りましたな(w

投稿者 kanchan : 22:51 | コメント (0)

2008年02月08日

エスティマ車検

syakenH200208.jpg
 初めての車検、三年目。
一時間で終わるって事で持込で。

 実際は一時間半かかりました、そんなもんかな。

暖かいショールームでコーヒーを戴きながら、家から持ってきた本を読んで過ぎしました。
静かだし暖かいし、お茶は美味しいし、本は面白いし(w
 
至福の時間でした(www


ただお土産が戴けない。

 記念写真付きのカレンダー・・・それは要らないってよ。
その分、安くしてくれ(w

 その他にも色んなところの特産物もくれるって話だったけど・・・
今時、そんな産地の分からないものを家に入れたら怒られますって!

結局、『幸福の木』があったのでそれを貰うことにしました。
 
 言えば良かったかな・・・そのサービスは要らないって・・・。

投稿者 kanchan : 22:46 | コメント (0)

2008年02月07日

チェロの日

 2週間ぶりのレッスン。
しかも一人がお休みで2人きり。
 ・・・・・・もっと練習しないとなぁ。

投稿者 kanchan : 22:27 | コメント (0)

2008年02月06日

おでん

odenH200206.jpg
 miyahooさん達とちょっとお食事を♪
miyahooさんが帰ってから残った3人でおでん屋さんへ。
おなか一杯(www

投稿者 kanchan : 23:44 | コメント (0)

2008年02月05日

漢字カード

cardH200205.jpg
 エクセルや自筆でA4の紙に漢字を書く。
その後、ラミネーターでせっせと固める。
 端を5mm以上残して適当に残してカットする。

これで漢字カードの出来上がり♪

 お風呂の時に下の子と遊びます~♪
お風呂の時だけじゃ無いけどアルファベットと50音は覚えました。
やっぱりこの時期は面白いように何でも覚えますね!
 この調子で色々と覚えさせようかと(w 

投稿者 kanchan : 22:18 | コメント (0)

2008年02月04日

味噌

misoH200204.jpg
 奥様の手作り味噌のお手伝いをしました。
ただ瓶に詰め込んだだけですけどね(w
その後、床下収納庫に入れて後は待つだけ・・・・・。

 詰め込みを頑張り過ぎて手の甲が痛い・・・。
まだ腫れてますな。
でも出来上がりが楽しみ♪

投稿者 kanchan : 21:19 | コメント (0)

2008年02月03日

同じ本

 ジュンク堂に行って『おっ!面白そう』っと買った本が家にあった。。。
勿体無い・・・。

投稿者 kanchan : 21:43 | コメント (1)

2008年02月02日

デート

 何年かぶりに奥様と二人きりのデート♪
下の子がさっさと寝てくれたのでおばあちゃんに託してコソコソとね(www
 

投稿者 kanchan : 22:39 | コメント (0)

2008年02月01日

練習

 今夜は昨日に続いてチェロの練習するつもりだったのになぁ。

何気にこの時間か・・・もうだめだ(w

投稿者 kanchan : 23:19 | コメント (0)