2007年12月18日

やっぱり冬眠

cbrtouminH191218.jpg
 先生のアドバイスに従うべきか・・・30分、ぶん回してからもう一度洗車して磨いて・・・。
ダメでした、根性出ませんでした(w 次からにします(>_<)

カバーをかけて冬眠・・・。

 眠れ良い子よぉ~(www

投稿者 kanchan : 16:21 | コメント (0)

2007年12月17日

洗車

cbrsensyaH191217.jpg
大して汚れてなかったけど埃っぽかったので洗車。
久しぶりにじっくり見たけどやっぱりカッコいい(w
このまま乾燥させてプレクサスでピカピカに磨いて・・・今年はこのまま冬眠させてしまうかなぁ。。。

 エンジンも久しぶりにかけてみたけど大きな音がしてビックリ(w
こんな音やったかな(汗 まぁ、10分もしたら慣れましたけど(w
 
 

投稿者 kanchan : 16:38 | コメント (0)

2007年11月06日

ステッカー

 レプソル用のステッカー・・・データが行方不明(涙

どこに保存したっけ(汗

 また作りなおしでしょうか(大汗

投稿者 kanchan : 21:10 | コメント (0)

2007年10月15日

付けようかと思ったけど・・・。

fenderlessH191015.jpg
 A-TECHのフェンダーレスキット。
カーボンでちょっとカッコいい♪
 時間があったので取り付けようかと思ったけど・・・。
ノーマルマフラーのままだと妙にもっちゃりした感じ・・・。

 やっぱりマフラーも変えましょうかね(w

投稿者 kanchan : 17:24 | コメント (0)

2007年10月06日

ぶらっと

P1070227.jpg
 ぶらっと走ってきた。
タンクカバーとタンクバッグは思うほど気にならない。
 膝をするような走り方の時、バッグの角が丁度脇に当たるのくすぐったい(w
 
タイヤも良い感じ。 潰れてくれるのが良く分かる。

 ただ山の中は寒かった・・・明日のおやじキャンプはちょっと防寒を持っていかねば!

投稿者 kanchan : 22:24 | コメント (0)

2007年09月24日

オムカレーツーリング

omukareH190924.jpg
 二ヶ月続いてのオムカレー。。。
でもやっぱり一人で行くよりも虎のメンバー行くのが楽しい(w

 もう二度と走らないであろう県道とか走るのもこのメンバーだからかも(w

でも・・・疲れた(www

投稿者 kanchan : 21:15 | コメント (2)

2007年09月20日

タンクカバー

tankbagH190920.jpg
 バグスターのタンクカバーが届いた。
本当は先週末に届いてたんだけどキャンプでそれどころでは(w

 これは来週のツーリングでいろいろ試せそう。

投稿者 kanchan : 20:29 | コメント (0)

2007年09月11日

そうそう

 マップは新しいほうが良いですよね(w

知らない道。 地図に無い道。 新しい高速の多いこと!

 おかげで初めて有料道路の真ん中でUターンしました(w

だれも走ってないから出来たんですけど。

  ・・・・・・・だめ?

投稿者 kanchan : 21:33 | コメント (2)

2007年09月10日

首が・・・。

 昨日は470kmのツーリングでしたが朝から首が上がりません。

ずっと前傾姿勢で走ってますからね~

 もう少し楽な姿勢で乗れるのも欲しいなぁ~(w

CBとか(www

投稿者 kanchan : 22:49 | コメント (2)

2007年09月09日

オムカレー

eskarigoH190909.jpg
 4年ぶりにエスカルゴでオムカレーを食べてきた。
当然、大盛り♪

 言いだしっぺの瑞恵姉さまは風邪でお休みでしたが・・・。

玉子も鳥さんもピリ辛のカレーも前のままで美味しかったです♪

投稿者 kanchan : 21:09 | コメント (0)

2007年09月08日

明日はツーリング

 とにかく走っても良いことになったので走るぞ!
キャンプ場とか調べながら走るかな~。

 その前にちゃんと寝れるのか(w

投稿者 kanchan : 21:39 | コメント (0)

2007年08月30日

フェンダーレスキット

HI380138.jpg
 A-TECHのフェンダーレスキットが届いた。
なぜか裏側にBlack Diamondの文字が・・・カーボンだからかな?

 受注生産とか言う話で一ヶ月程待たされたんでオーダーしたこと忘れかけてた(w

届いたのは嬉しいけど暑いから付けるのはそのうちに・・・。

 寒くなってから付けるのも良いかと思ったけど温暖化で冬でも走れたら付けるタイミングが無いな。。。

投稿者 kanchan : 22:34 | コメント (0)

2007年08月16日

コーティング

hoiruH190816.jpg
 せっかく綺麗な色のホイルなので出来るだけいつも綺麗に乗っていたい。
でも3回乗ると汚れの方が目立ちます。

 ホイルの手入れが少しでも楽になるかとコーティング剤を塗ってみた。
洗剤で洗いスタンドで上げて一日乾燥。 
翌日、チェーンオイル等をクリーナーで徹底的に取り除き、また洗剤で2回程洗って乾燥。
コーティング剤を塗っては乾かしてふき取り磨くを2回、これを二日。
 
 コーティングが効いているのかどうかは走って汚して洗わないと判りません。
でも暑すぎて試せませんでした。

 お盆はちまちまとこんな事ばっかりしてました(w

もう少し時間が有れば車にも塗って上げれたのに。
エスティマに比べてボルボのフロントホイルはよく汚れるからなぁ。
 もう一日あればなー

 あー 明日から仕事かぁ。。。

投稿者 kanchan : 20:03 | コメント (0)

2007年08月11日

REPSOLなお友達

repsolH190811.jpg
 今日はREPSOLなお友達と会ってきた。
帯広ナンバーの方も居てビックリ(w

 一台居てもそこそこ目立つバイクが4台も並ぶと♪
暑いけどたのしかったぁ~^^
 
 教えてもらって逆車はサスが金色って初めて知った(汗 
新しい喜び(www

4Fi乗りのお姉ちゃん、面白かったなぁ~(www

 

投稿者 kanchan : 20:37 | コメント (0)

2007年08月07日

ステッカー

 バイクのステッカーですがビバンダム君を初め、剥がれそうな感じのもがチラホラ(w

既に1000km点検の際、ホンダさんに長いミシュランを一枚剥がされちゃったしね~

 今度はステカでしっかり切り取るところまでセッティングしてみるか!
量産しても苦にならない程度に(www

お盆の間にね・・・。

って休み、あるんかなぁ・・・。

投稿者 kanchan : 21:49 | コメント (0)

2007年08月03日

朝練

asaren.jpg
 さて、何年ぶりかの朝練で御座います。

起きれるんでしょうか? 

以前のように興奮して寝れないんでしょうか?

 あー 遅刻しないか心配やぁ~(w

投稿者 kanchan : 21:16 | コメント (0)

2007年07月30日

タンクバッグ

bagster-bag.jpg
 バグスターのタンクバックとタンクカバーを買ったらバックだけ先に来た。
これだけじゃ付けられへんしなぁ(w 

投稿者 kanchan : 14:40 | コメント (0)

2007年07月21日

周山街道

 久しぶりに下道で行ってみた。

・・・・・・遠かったぁ~。

 特に国道477。 国道じゃなくて酷道。

雨には降られず気持ちのいい気温だった。 

でも酷道は嫌い。疲れた(w

投稿者 kanchan : 23:18 | コメント (0)

2007年07月17日

洗車

sensha190717.jpg
 朝起きて、ふと見ると大事なレプソルが全身ドロドロ(泣

昨日は一日中、高圧洗車機の前を走ってた様なもんですし帰って後もそのまま放置でしたから、ある程度は想像できましたけどココまでとは。。。
  思わず朝から『俺のレプソルがぁ~!』っとバイクの前で跪きそうでした(泣

パートさん達が来る時間に洗車してる訳にもいかず、みんな帰ってから急いで洗車♪

 ざっと洗って車庫の中で乾かしてます。

明日はホイルと細かいところをキレイにしよう~♪

投稿者 kanchan : 23:08 | コメント (2)

2007年07月16日

ツーリング

toranotu-.jpg
 ツーリングに行ってきました。
途中から雨となり残念でしたがこれもツーリングでしょうね(w

 相変わらずのメンバーなので相変わらずのハイペース。
良く走り、良く喋り、良く笑うツーリングなんでもうクタクタになりました。
 ざっと400kmですが皆さんはきっと物足らないんでしょうね~(w

投稿者 kanchan : 21:03 | コメント (2)

2007年07月07日

走ってきました♪

okuhiei1977.jpg
 今日は太陽も出てないし、思いのほか暑くも無かったので走ってきました(w

やっぱり山の中は涼しいぃ~♪

 でも移動中は地獄ですな(w

もう少し涼しいげな装備で走りに行かないと現地に行くまでに干からびそう(汗

投稿者 kanchan : 22:36 | コメント (3)

2007年06月16日

SS2台

oku19616.jpg
 今日はひこさんのR1000を拝みに行ってきました。

跨らせて貰いましたが・・・小さいっ。。。。

 ホンマに同じ1000でしょうかって感じです。。。
ちょっと反則の様な気がします(w

 そうそう、今日はやっと右カーブも乗り方が決まったように思います。
コーナーのクリップからアクセルを開けてちゃんとバイク全体に加重も掛けれてる実感が(w
そういえば知らない間に右足のブーツの小指の横が削れてた。
これは・・・・・・ええんかなぁ。。。

 リハビリ完了ももう一息。。。

投稿者 kanchan : 21:41 | コメント (3)

2007年06月10日

洗車の日

pikapika.jpg
 今日は『洗車の日』と勝手に決めていたので朝から頑張りました!
嫁さんの車、家族の車、自分のバイクの順番です。
なんとか3台終わって屋根の下に逃げてから大雨。ラッキーでした(w
 
 しかし最後のバイクが一番の難関でしたね~

特にリアホイル。 キレイなオレンジがもうベタベタで。。。

 たぶんリアホイルだけでもエスティマより手間と時間が掛かったと思います。
でも、これもバイクの楽しみかと(w

 自作ステッカーは一枚も剥がれず頑張ってました。
今度はカッティングも機械でやってみよう!

なんで彼女は大股開いて睨んでるんかなぁ~。。。
 私のオモチャに手を出すなって感じ?(w

投稿者 kanchan : 23:26 | コメント (2)

2007年06月02日

慣らし終了

narasi.jpg
 今日も走ってきました。
帰りにホンダさんに寄って初期点検を済ませてきました。
これで慣らしは終了だそうです(www
身体が慣れてないので全開にはなかなか出来ませんけどね(w

初期点検を受けたのでプレゼントにカバンを貰ってきました~♪

上の子のプール用のカバンになるそうです。。。

投稿者 kanchan : 21:43 | コメント (2)

2007年05月26日

プチツー

surisuri.jpg
 昼までお仕事してから走ってきました。

フルパワーを買ったのは良いけど前みたいに膝は擦れるのか?

これが心配で心配で。。。(w

 本日の結果。

無事、擦れました。 気持ち良かったです(www

 んー 満足満足(w

投稿者 kanchan : 23:14 | コメント (2)

2007年05月16日

リアシートカウル

kaor.jpg
 また一段とカッコよくなってしまった♪
これでタンデムステップも要らないってことに~♪

投稿者 kanchan : 17:43 | コメント (2)

2007年05月03日

スポンサーステッカー

rep.jpg
 スポンサーステッカー。
全部で22枚。

 とりあえず本物を貼っちゃうのは勇気がいるので全部を自作してみる。
とりあえず1m離れると本物と区別はつくまい(www

 一回走るとダメっぽいところや一回洗車で落ちそうなところもあるけどオリジナルじゃないし良いや(w

何回かやったら上手く行くだろう。

 けど、貼るとカッコイイなぁ~(www

投稿者 kanchan : 22:52 | コメント (0)

2007年05月02日

皮パン

 皮パンを履いてみた。。。

良かったぁ~ 履けた♪

 ウエストが入らなかったらどうしょうかとちょっと冷や汗(w

良く考えたら買った頃から何kgも痩せてたんだ。。。

投稿者 kanchan : 22:02 | コメント (0)

2007年04月28日

CBR1000RR REPSOL EU

P1030105.JPG
 予約して5ヶ月待ちました(w 丁度、5ヵ月です。
去年の11月末にHONDA BIKESにレプソルカラーが出るって見ちゃったもんだから(www
前のは国内仕様の04。 今回はEU仕様のフルパワー(wwwwwww

 当初は今年の3月末には納車って話でしたが今日まで待ちました。

でもね、まだ乗ってません(www

 明日からオヤジキャンプだし、今日もお仕事。。。

今週は異常に忙しかったのでキャンプの準備も出来てないし、明日からもキャンプで乗れないし(www

 初乗りは3日以降になりそうです。

さてフルパワー。 前のヤツみたいに膝スリで遊べるかなーー(wwwwwwwwwwwww

投稿者 kanchan : 23:29 | コメント (6)

2007年04月21日

バイクはまだだけど4

globe.jpg
 グローブが届きました♪
アルパインスターズのGPプラスです~。
 ブーツに合わせてみました、皮の2ピースにも合ってると思います(w

投稿者 kanchan : 22:33 | コメント (4)

2007年04月14日

バイクはまだだけど3

met.jpg
 やっぱりあのバイクにはこのメットだろうと買って来ました。
しかし出たばっかりのモデルだからか思うようなサイズがなかなか見つからない。
電話とメールをしまくって親切なお店がやっとのことで見つけてきてくれました♪
  
 あっ ミラーシールド忘れたー

投稿者 kanchan : 20:36 | コメント (4)

2007年03月16日

バイクはまだだけど 2

cbrのコピー.jpg
 車体も無いのにボディーカバーを買ってしまった(w
夜中に楽天市場を徘徊してたのがよく無いみたい。

なぁ~んか妙にかっこよく見えちゃって(w
ついつい買い物カゴに入れてしまったんですよ。。。
 家族からは『あっ!またバイクの何か買ってるし!』っとチェック入れられちゃいました。

あと一ヶ月ぐらいかなぁ~

投稿者 kanchan : 19:31 | コメント (3)

2007年01月24日

そーいえば

alpa.jpg
 そろそろ装備とかも買わないと。
ブーツはアルパインスターとXPDがある。
スーツはアルパインスターのP-1の2ピースとラフ&ロードのジャケット。

CBRにラフ&ロードのジャケットでは似合わないけど(w
これはスキー用品に混じってあったので処分されずに残ってました。
コレが似合うようなツアラーも欲しいなー・・・FZ1かな(www

脊椎パッドとグローブは要る。 あっ!ヘルメットも♪
メットは春に出るヘイデンレプリカに決まってますからまだ買えない。

 ヘルメットは大事ですから。
今もこうして遊んでられるのも丈夫なメットお陰ですからね。

 あとはなんだろう?なんか忘れてないかな・・・。

投稿者 kanchan : 23:20 | コメント (3)

2007年01月20日

レーシングワールド

 ほぼ二年ぶりに伊丹店に行ってきました。
行くつもりは無かったんですが近くの本屋まで娘が行きたいと言い出して(w
ついでと言ってはなんですが『寄り道』と言いながら寄ってきました。

 二年ぶりですから一通り店内を見てしまいました。嫁と子供が車で待ってるのに(w
色々と欲しいパーツや工具の見積もりやら適合の具合を自分で調べるのは面倒なので
ここで全部頼んできました。
『07ですからねー』っと予防線を張っていましたが、多分全部いける筈です。
 車に帰ってくると『遅い!』と怒られるし下の子はオムツの中でウ●コして車内がガス室状態(w
窓を開ければ良いのに(www 寒かったかな(wwwwwwww
本屋だけかと思って替えのオムツとかを持ってこなかったそうで(汗
 大急ぎで家に帰り、オムツを替えてから昨日忘れてた『干し椎茸』を買いに行きました。
明日はコレで頑張っちゃうよー♪

投稿者 kanchan : 23:23 | コメント (0)

2006年12月15日

バイクはまだだけど 1

stand.jpg
 我慢できずにフロントとリアのメンテナンススタンドを買っちゃいました(w
家に届いた大きな箱二つ。 

 買い物から帰った奥様に早速『コレ何?』っと聞かれ『メンテナンススタンド』と正直に答えると
『何のメンテナンス?』と聞き返され『バイクの』とこれまた正直に答えると
『バイク無いのに?』と笑われました(w 
 前に黙って4台目バイクを契約してきた時と同じ反応でした。
ドン引きと言うか冷笑と言うか(w

 一応、箱から出してコマを付け見ました。
今度はここにバイクを置いてみようと思うところにスタンド二つを置いてみた。
ここは車庫から家の中に入るお勝手口の横です。
家の出入りはここが圧倒的に多いのでここにバイクを置いて通るたびに笑ってみよう。

 あと3ヵ月半かな・・・もういくつ寝るとぉ~(www

投稿者 kanchan : 20:20 | コメント (4)