15.2.11 大阪府民牧場
今日は雨が降る中、大阪の能勢町にある 『大阪府民牧場』に行って来ました。 『雨だし来る人なんか絶対少ないだろう』 との予測(いや、当たり前か?)通り 10時開園すぐ到着した時に まぁ〜広い駐車場には うちの車を入れてたった2台・・・。 ほんまに開いてるんか?っと不安になりつつ フロントハウスとやらへ向かいますと 『いやぁ〜雨の中、ようこそいらっしゃいました^^』 っとおばちゃんが愛想良く迎えてくれました^^。 『ところで、うちだけですか?』 っと聞くと『いえ、さっきもう一家族・・・^^;』 6人の為に開いてんのかここは・・・。 |
|
![]() |
![]() |
ここは『採乳体験ハウス』です。
|
此処で牧場のお兄さんとお姉さんに教えて貰って 採乳を体験できます。 最初と最後に手を消毒するのには驚きました^^; 子供の手の大きさにちょうど良い牛さんだったらしく 私は上手く出来ませんでした(T T) |
![]() |
![]() |
こちらはファーマーズハウスの中にある 手作り体験のための部屋です。 上の写真は牛乳からバターを作っております。 ぐるぐる・・・ぐるぐる、ひたすら回します。 |
こちらも同じくバター作りですが 自分の手で振りまくって作るんですが これが大変・・・。 30分は降ってたんじゃないでしょうか・・・。 結構疲れます。 |
![]() |
![]() |
これが牛乳から出来たバターです! | 後はヘラで潰して中の水分を取ります。 |
![]() |
![]() |
こちらは機械の方・・・中の見えます? | 水を捨てると・・・。 |
![]() |
![]() |
ほら!でっかい玉が・・・バターです^^。 | これもやっぱりヘラで潰して水分を取ります。 |
![]() |
![]() |
塩を少々混ぜて出来上がりです^^。 後は自分の容器に入れてお持ち帰り^^。 |
はい、出来上がり^^。 |
![]() |
![]() |
こっちは子牛にミルクをやってます。 | 頭の毛が『7』じゃないですか? |
![]() |
![]() |
BBQハウス・・・貸し切り。 | なんか寂しい・・・。ちと寒いし。 |
![]() |
![]() |
雨でイベントが色々出来なかったとかで 『モーモー君』が特別に?出てきてくれました。 特別にって、ほんまかぁ〜? |
けど、じゃんけんで勝ったので 色々、貰えちゃいました^^。 |
![]() |
![]() |
雨の中でもオリエンテーリング。 | 抽選で3等でした^^。 元は取ったかな^^。 |
![]() |
![]() |
最後は羊さんに干し草やりです。 おばさんが『お腹空かしてあるからねぇ〜』 なんて言ってたけど・・・。 マジですっげぇ〜勢いで食べてましたよ^^; |
ほら、もう取り合いですわ^^; 後ろから後ろから前の羊に乗ってくる乗ってくる^^; 下になったのが苦しそうで可哀想かった。 |
![]() |
いやぁ〜疲れました。 足下悪いし、バター作りで両腕痛いし 帰りは『汐の湯温泉』でひっと風呂浴びて 帰りました。 お肌がツルツルになる良いお湯でした。 |
![]() |
![]() |
これは帰り道あった 道の駅のマスコットでしょうか? でかい栗・・・。 |
さて、帰ります。 お疲れさま^^。 |