« 2007年01月 | メイン | 2007年03月 »

2007年02月28日

暖かいんだか寒いんだか

 体調がすぐれない・・・ってか悪い。

んー 良くないなぁ。

投稿者 kanchan : 22:37 | コメント (2)

2007年02月27日

腰痛

 カイロの先生に診てもらったので随分と楽になってきました♪

やっぱり風呂上りの柔軟体操を怠っていたのが原因かな・・・。

投稿者 kanchan : 17:51 | コメント (0)

2007年02月26日

腰が・・・。

 なぜか今日から腰痛がひどくなってきた。
このところ調子が良かったのに急に痛み出して。。。
 あー やだやだ。

投稿者 kanchan : 17:20 | コメント (0)

2007年02月25日

ゆっくりと

225.jpg
 先週末は思いっきり遊ばせて貰いましたんで今週は家でゆっくりと(w

下の子と家の中で遊んでました。

なにか料理でもすればよかったかな。

投稿者 kanchan : 20:56 | コメント (0)

2007年02月24日

やっと

jac.jpg
 やっとスタッドレスを外せた。
いつもやろうとすると他の用事が入って出来なかった。
 
 黄色のは新しいジャッキ。コーナンで安かったので買ってきた♪
車載のジャッキのクルクル回すのに比べるとなんと楽なことか(w
ただ下ろす時がちょっと怖かった・・・最初は加減が分からないのでバルブを開けすぎ落とすような勢いで下がった時は『壊れた!』っと2m程飛び退きました(汗
 二回目からは慎重に慎重に・・・・。

これで気兼ねなく走れる(w
 

投稿者 kanchan : 23:13 | コメント (0)

2007年02月23日

切れちゃった(汗

gen.jpg
 練習をしようかとチューナーを使いいじっていると・・・弦が切れた(汗

折角、練習しようと思ったのに(泣

 明日はお店に持っていかねばならんのぅ~。。。

投稿者 kanchan : 22:06 | コメント (3)

2007年02月22日

開き直り

 今日はチェロの日でした。
教室に入ると先生が『今日は二人だけです』っと。
えっ?私と二人だけ?っと聞きなおすと生徒が二人だけでした(w
 
 いつもは4人でしてるんですが流石に2人だと自分の音が聞こえちゃう(汗

普段は自信が無かったり咄嗟に次の音が分からないときはボーイングしてるだけで
音は最弱だったりするんですが、それさえも響いてしまうので困りました。。。

 ただ後半は二人とも吹っ切れて少々の間違いは気にしない!
開き直って大きな音で楽しんできました(w
 先生はちょっと困ってましたけど、私達は楽しかったかな(www

投稿者 kanchan : 23:28 | コメント (2)

2007年02月21日

冷や汗

aiya.jpg
 普段はDELLのINSPIRON630mを使っていますが、ここ一番の重い作業には自作機が登場。
今日は新しい鋳造所へ現品と金型、固体ごとの画像と細かい作業指示を・・・
っと思い普段使わない内蔵HDDを挿したら動かなくなっちゃった(汗
 チェロの練習もしないといけないのに時間ばかりが過ぎていく・・・。
悪戦苦闘した末に原因はジャンパーの差し違え。 アホ丸出し(泣

 そろそろコチラもLAN接続のHDDプラスバックアップ用HDDにしないとヤバイかなぁ~

投稿者 kanchan : 22:57 | コメント (0)

2007年02月20日

スクランブル

 このところスクランブル発進が多い。
業界が何かと忙しくなってきたんでしょうか。
嬉しいことですが気を使います。。。
 

投稿者 kanchan : 21:50 | コメント (0)

2007年02月19日

防犯カメラ

 ウチの家の前で事故がありました。
タクシー二台に乗用車が突っ込んだみたいです。最悪ですね。。。

 現場はウチのまん前です。

なんで気づいたかと防犯カメラに映った事故った車。

救急車が来るまで動いていない様子。

 そこで防犯カメラのHDDを探ってみると・・・先頭にタクシーが急ブレーキ、二台目のタクシーは何とか止まれたけど三代目の乗用車は止まれず突っ込むかたちです。
 現場は交差点を越えて直ぐのところなのでアクセルを踏むところかも知れませんが・・・。
 
 気をつけなくてはいけません・・・家の前だし。
 

投稿者 kanchan : 23:13 | コメント (2)

2007年02月18日

あわびと牡蠣

awabi.jpg
 おやじキャンプ冬の陣は濃い濃い2日間でした。
とにかく食べて飲んで笑いっぱなしの楽しい時間でした。
本当にみなさん、ありがとう御座いました<(__)>

 三重から2時間半休みなしで帰ってから風呂と食事を速攻で済ませ、炭をいこして現地で買ったあわびと牡蠣を焼いてみました。 
奥様には生でも食べて貰いましたが生より焼いた方が美味しかったそうです。
頑張った甲斐がありました(w
 もう、フラフラです。
下の娘も今しがた肩の上で寝てくれました・・・。

 これでゆっくり寝れるぅ~

投稿者 kanchan : 21:46 | コメント (4)

2007年02月17日

おやじキャンプ 冬の陣

 雨ですが出撃です。
さー どうなりますことやら(w

投稿者 kanchan : 12:06 | コメント (3)

2007年02月16日

面倒だ

 このブログはMTの3.171を使ってますがそろそろ限界です。
迷惑コメントが多すぎて手間が掛かりすぎ。
何とか最新のモノにしようと頑張りましたがダメでした。。。

 レンタルサーバのサポートが少し前のバージョンしか書いてなくてそのままやってもエラーが出ます。
なんだか面倒ですねぇ~

 明日からの週末は『おやじキャンプー冬の陣』なのでPCを触ることは何も出来ないでしょうから来週に持ち越し。

 帰ってからのコメント数が気になりますが・・・キャンプも楽しみやぁ~(www

投稿者 kanchan : 23:37 | コメント (0)

2007年02月15日

予習はしました。

 今回は必死で予習して行きました。
たった二曲だけですがちゃんとしていきました。

 左手は動いても右手が思うようにいきません(w

単にリズム感の無さを思いっきり露呈してきました(www

これだけは産まれもったもんでしょうか? 

 今後、何とかなるかな~

 

投稿者 kanchan : 23:25 | コメント (1)

2007年02月14日

バレンタインデー

bt.jpg
 パートのオバサンからこんな豪華なものを貰った。
嬉しいけどお返しは・・・期待しないでね(汗

  嫁と娘からは美味しいチョコを頂きましたぁ~

あ~  幸せ(www

投稿者 kanchan : 22:46 | コメント (2)

2007年02月13日

リハビリ

 三連休しちゃうと休み明けのギアがなかなか入らない、上がらない(w

ふぅー 明日も頑張るぞー

投稿者 kanchan : 21:48 | コメント (2)

2007年02月12日

だらだら

 本当に連休をかんじたのは久しぶりかな。
昨日も一日、神戸で遊んでたし今日も一日遊んでたし(w

 きょうは東急ハンズでお買いモノしながらブラブラ

 家に帰ってつきたての餅で昼食・・・その後。。。お昼ね~

 その後、auに行って娘の機種変にお付き合い(w

もう一日だらだらと過ごせました(www

投稿者 kanchan : 22:40 | コメント (0)

2007年02月11日

ポカポカ陽気

kobe2.jpg
 天気も良かったのでお弁当を持って神戸までピクニックに行ってきました。
ポカポカ陽気で二月とは思えないほど。。。
 おなか一杯でそのままお昼寝したかった~^^;

投稿者 kanchan : 22:04 | コメント (0)

2007年02月10日

大根とスペアリブ

spedaikon.jpg
 今日のお昼は『大根とスペアリブ』を煮込んでみました。
昨日の料理と味が大して変わらないので・・・なんともはや(w

 

投稿者 kanchan : 21:21 | コメント (0)

2007年02月09日

牛スジ煮込み

gyusuji.jpg
 ちょっと早い時間に仕事が終わったので牛スジを買ってきて作ってみました。
ダッチオーブンのお陰でしょうか驚くほどスジ肉がトロトロです(w
鍋一杯に作ってしまったので、ここ暫くは夜の肴に困らないかも。。。
 
 炊き立てのご飯に汁ダクでかけて『牛スジ丼』も良いかも知れませんね(w

投稿者 kanchan : 23:32 | コメント (2)

2007年02月08日

レッスン

 益々混迷を深めております。
もう少し頑張らねば・・・『要努力』って感じです。
 
 今週はまず楽譜からいくぞ!
 

投稿者 kanchan : 23:56 | コメント (0)

2007年02月07日

色々と

 生活面で引越しの恩恵が出てきた。

 取り合えず銀行が近いです。
ネットバンキングしてないところには自転車で行けるようになりました。
これは便利です。駐車禁止を気にしないで済みますから(w
 自転車で町内を走る口実ができて嬉しい(w

 次は図書館。これも自転車で行けるようになりました。
本を頼めば買ってくれます。最長一ヶ月は借りれるので大抵の本は大丈夫。
先日も『入荷しました。取りに来てください』とわざわざ電話までくれました。
 
   次は何を頼もうかな~ 

投稿者 kanchan : 23:34 | コメント (2)

2007年02月06日

お勉強

 宿題が出てるのでお勉強です。
宿題なんで何年ぶり? いや、十何年ぶり?(w

頑張ったけど、分かったような分からないような・・・自信ないですね~

ただ今まで自分から楽譜、五線譜に向かい事は無かったのでちょっと進歩かな。

 家族や会社に嫌がられても毎週末、早朝に目覚ましをセットして峠に走りに行く時のように
もう少しストイックに頑張ってみるかな。
 っと思うだけど仕事が終わるとお酒に走ってしまいます(w

   朝、メッチャ朝に弾くか(w  怒られるかな(w

投稿者 kanchan : 22:34 | コメント (0)

2007年02月05日

ブリブリ

 土日とたっぷり遊んだお陰か今日は一日『ブリブリ』働けました。
心身ともにリフレッシュできたようです。

 ちょっとだけ気になるのは・・・

先週から募集していたパートさんの面接が今日ありました。

履歴書見てビックリ。初めて私より年下の人が来ました。

 なんだか少し自分の年を感じてしまいますね~

投稿者 kanchan : 23:44 | コメント (2)

2007年02月04日

鍋パーティー

 お昼からさっきまでやってました(w

もうお腹一杯。 ご馳走様でした<(__)>

 おやすみなさい。。。。。。。。。。。

投稿者 kanchan : 21:50 | コメント (0)

2007年02月03日

心斎橋筋

 女性陣がカットの為に運転手で心斎橋へ~
到着前に下の子がチャイルドで熟睡~
そのまま私だけ駐車場内で一緒に熟睡~
小一時間寝てると携帯で姉ちゃんに起される~
 他の二人が終わるまで心斎橋を三人でウロウロ~

もう少し暖かければ楽しいのに。

 寒すぎ(w

投稿者 kanchan : 23:37 | コメント (1)

2007年02月02日

プロ

 義弟さんに会社のカーペットの掃除をしてもらった。
ここは引越し前からあるスペースで唯一リフォームしなかったところです。
生活出来そうなところですが今は『倉』とか『納戸』状態の3DK。
ちょっとキレイになる程度かと思っていたけど思いのほかキレイになった。
 流石プロのお仕事でした。

投稿者 kanchan : 23:41 | コメント (0)

2007年02月01日

寒いぃ~

 なんで急に寒くなるんでしょう~
昨日は春みたいだったのに。。。

投稿者 kanchan : 22:58 | コメント (0)