« 2007年05月 | メイン | 2007年07月 »

2007年06月30日

バーゲンか?

kye-f.jpg
 バーゲンシーズンに街へ行くもんじゃないですね(汗
奥様方、女性陣がカットに行かれる日だったので心斎橋まで運転手としてお供しましたが・・・。
最悪です。 街中がほぼ無法地帯のようでした(w
 とにかく駐車場がいっぱい。 なので周りの道もいっぱいです。
いつも止めているそごうの駐車場も満車でしたが2~3分待てば入れました(w
 
 その後、奥様達と別れて下の子と二人で心斎橋を散策・・・やっぱりいつもより人が多い。。。

唯一、これは買っちゃおうかと触手が伸びたのがこのキーホルダー。
 お気に入りのヒップバックに付けました(w

帰りも駐車場から出た途端に渋滞・・・もー バーゲン嫌い!

投稿者 kanchan : 21:55 | コメント (0)

2007年06月29日

雨・・・。

 夕立、すごかった(w

ちょうどパートさん達が帰る時間だったのでみんな『もう30分待っててくれれば!』と(www

 

投稿者 kanchan : 21:26 | コメント (0)

2007年06月28日

プチ散財(w

coleman1.jpg
 何故でしょう? 
ちょっと体調が悪いと散財してしまう悪い癖(w

 えー 折角、神戸の先生に調子上げて貰った帰り道でも散財(w

ダメな私(www

投稿者 kanchan : 22:12 | コメント (2)

2007年06月27日

お腹すいたー

 こんな時間にお腹が空いた。

寝なきゃいけないのにぃー。。。

 食うか? 寝るか? 

投稿者 kanchan : 22:49 | コメント (0)

2007年06月26日

あれっ?

 クーラーから風は出るけど・・・冷風が出てないのでは?

おいおい・・・。

 このままじゃ夏に遊べないじゃないかぁ~・・・。

せっかくの遊び部屋がこれじゃ台無し。。。

 明日、電気屋さんに電話しよっと。

投稿者 kanchan : 23:13 | コメント (2)

2007年06月25日

さてテントを買わねば!

 9月にキャンプに行くことにしました。

でもテントを持っていません(w

 他にも色々と必要なものも有るんでしょうがテントが無ければ始まりません。
無いと野宿になってしまいますからね~(w

 サイトの予約もしちゃったし、買わないとね(www

モノは先生ご推薦のモノが決まってるので、後は『いつ買うのか!』かな?

 あー 楽しみじゃぁ~(www

投稿者 kanchan : 22:00 | コメント (0)

2007年06月24日

下見

totenpo-ru.jpg
 友人達が行くキャンプの下見にお付き合い。
入り口でトーテムポールがお出迎え。
この時点でヤバげな感じがしましたが・・・予感的中。

 なかなかサバイバルが出来そうなところでした(w

うちの家族には合わないかな~(www

投稿者 kanchan : 21:53 | コメント (3)

2007年06月23日

関西ハンドベルフェスティバル

  総勢40グループ、関西だけでこんなにハンドベルを楽しんでいる人が多いのかと驚きました。

それこそ小さなお子様からおば様、おじ様まで楽しんでおられました♪

 レベルは色々ですがやっぱり学校のクラブ活動でやっている中高生のうちの子達が練習時間、場所、指導者等で優遇されてるだろうから演奏も抜群だろうと思っていましたが・・・・・・・。
 学生達も立派でしたが『本気の大人達』にはかなわないそうです。
それこそ『曲芸』に近い域に達した人もいるそうで。

あれだけ多いベルを二人で操っていた人達もいたそうです。

 今回は撮影禁止だったしチビさんも一緒だったのでイマイチ集中して聞けませんでしたが来年はもう少し楽しんで参加出来るかなぁ~

投稿者 kanchan : 22:04 | コメント (0)

2007年06月22日

良く降るなー

 一日雨だったかな。

しかし良く降るなー。。。

投稿者 kanchan : 23:00 | コメント (0)

2007年06月21日

あうっ

 今日はチェロの日でした。
全然ダメでした。。。
 凹むなぁ~。。。

投稿者 kanchan : 23:30 | コメント (2)

2007年06月20日

行けっ!

kirin.jpg
 前回の『勝ちT』は頂きました。

8口X3枚で24口ですね(w
これだけ頑張っちゃったんだから、キリンさんお願いします(w

今回も・・・・・・欲しいなぁ。

投稿者 kanchan : 21:49 | コメント (0)

2007年06月19日

トマト

tomato1.jpg
 ベランダに植えてるトマトが大きくなりました!

もうすぐ食べられるかなぁ~♪

 プチ家庭菜園(w

投稿者 kanchan : 22:10 | コメント (0)

2007年06月18日

暑い・・・。

 だんだん暑くなってきました。。。

もうちょっとしたらクーラーのお世話になるんでしょうね。。。

また体調崩しそう。。。

 クーラー使わなくても崩しちゃうかもね(www

投稿者 kanchan : 23:32 | コメント (3)

2007年06月17日

模様替え

moyougae.jpg
 今日は朝から遊び部屋の模様替えしてました。

本棚を移動させるのが本日の目標!

もうなんでこんなに重いんだって言うぐらい本棚が重い。。。

全部本を出して、本棚を移動、また本を元に戻す。。。

部屋は広くなったんで子供達は喜んでますけどね~

 あー 疲れちゃった(w

投稿者 kanchan : 22:23 | コメント (0)

2007年06月16日

SS2台

oku19616.jpg
 今日はひこさんのR1000を拝みに行ってきました。

跨らせて貰いましたが・・・小さいっ。。。。

 ホンマに同じ1000でしょうかって感じです。。。
ちょっと反則の様な気がします(w

 そうそう、今日はやっと右カーブも乗り方が決まったように思います。
コーナーのクリップからアクセルを開けてちゃんとバイク全体に加重も掛けれてる実感が(w
そういえば知らない間に右足のブーツの小指の横が削れてた。
これは・・・・・・ええんかなぁ。。。

 リハビリ完了ももう一息。。。

投稿者 kanchan : 21:41 | コメント (3)

2007年06月15日

明日は

 明日は晴れるかな~

晴れたら走りにいきたいなぁ~

投稿者 kanchan : 23:08 | コメント (2)

2007年06月14日

威風堂々

 今週の練習曲はエルガーの威風堂々でした。

曲は良く知ってるし気分はまさに『威風堂々』

 でも実際の演奏は『戦々恐々(w』

で来週までの宿題となりました。。。(w

  

投稿者 kanchan : 23:30 | コメント (2)

2007年06月13日

ハイエース

 義弟さんがハイエースで遊びに来ました。

何かとハイエースネタが身近に有ったりするので興味深々です(w

 話を聞くと9人乗りにしたりとか構造変更とかも自分でやってるそうです! なんとも小器用な(w

何をしに来たのかと思ったら折りたたみ式のベットを作ったので見て欲しいとのこと。。。
まぁ、出来栄えは・・・素人なので見た目に多くは求めませんがアイデアは素晴らしい!
何とかもう一息、構造上で良いアイデアは無いかと言うことだったんですが、急に言われてもねぇ(w
 それに車体は100系。。。
何とか200系でも売りたいみたいなんですよね~

 だから私に『200系のDXを買え!買ってベット作らせて!』って事みたいです。
『いや、S-GLじゃダメ?近所に新車買った人が居るよ?』って話しましたがDXじゃないとダメらしいです。
やっぱり現場はS-GLじゃないそうです。。。

 DXにこだわりが有るみたいですが、そんな理由で車は買えませんよ(w

って同じ位の値段のバイクは買ってみたりしてる(www

 DXでも良いから欲しいけどなぁ~   

とかここだけで小さな声で言ってみる(www

投稿者 kanchan : 21:44 | コメント (4)

2007年06月12日

蚊取り線香

 車庫の中に虫が入らないように蚊取り線香を買いに行ったけど。。。

店の中で種類が多すぎて悩む悩む。。。(w

 多分これだろうと買って来たら間違いでした(汗

んー ちょっと小さすぎたか。。。

投稿者 kanchan : 22:54 | コメント (0)

2007年06月11日

焼き鳥

 昨日、心斎橋で食べた焼き鳥。。。

また食べたい!

投稿者 kanchan : 22:30 | コメント (1)

2007年06月10日

洗車の日

pikapika.jpg
 今日は『洗車の日』と勝手に決めていたので朝から頑張りました!
嫁さんの車、家族の車、自分のバイクの順番です。
なんとか3台終わって屋根の下に逃げてから大雨。ラッキーでした(w
 
 しかし最後のバイクが一番の難関でしたね~

特にリアホイル。 キレイなオレンジがもうベタベタで。。。

 たぶんリアホイルだけでもエスティマより手間と時間が掛かったと思います。
でも、これもバイクの楽しみかと(w

 自作ステッカーは一枚も剥がれず頑張ってました。
今度はカッティングも機械でやってみよう!

なんで彼女は大股開いて睨んでるんかなぁ~。。。
 私のオモチャに手を出すなって感じ?(w

投稿者 kanchan : 23:26 | コメント (2)

2007年06月09日

挿し木

sasiki.jpg
 今度は挿し木に挑戦してみた。
バイクで出かけようかとも思ったけど天候がどうにも怪しかったんで。。。

 獲物は天井まで届きそうなマングーカズラ。

名前は『ハブ』より強い『マングース』って由来だそうで少々失敗しても次があるかと(w

とりあえず鉢があった数だけやってみた(w

 育つかな~

育ててどうするかなぁ~(www

投稿者 kanchan : 22:03 | コメント (0)

2007年06月08日

 大荒れの天気って言ってたのに大したこと無いなぁ~っと思ってったら荒れた。
でも予報より随分遅い。。。

 明日は走りに行けないかなぁ~。。。

投稿者 kanchan : 23:50 | コメント (0)

2007年06月07日

今日は

 バッハだったそうです。

良く分かりませんが楽しかったです(www

 8月には次のテキストが始まるそうです。

それまでに不安なところは解消するように言われましたが・・・・・・。

もう全部不安ですって言うのは先生に失礼ですよね(w

投稿者 kanchan : 23:59 | コメント (0)

2007年06月06日

やっぱりダメ(w

 HPの更新を・・・っと思うだけどやっぱりダメ(w

なんか思うように行かんなぁ~

投稿者 kanchan : 22:19 | コメント (0)

2007年06月05日

お散歩

monku.jpg
 ケーズ電気に行って来ました。

なぜか途中で動かなくなりました。。。

 こんな散歩は気に入らない見たいです。。。

投稿者 kanchan : 21:48 | コメント (3)

2007年06月04日

プール

pool.jpg
 いくら暑いと言ってもプールは早いんじゃないかなっと思ったけど。
プールの中はお湯でした(w
 小さな温水プールでした(www

くるぶしまででしたけどね~♪

投稿者 kanchan : 21:26 | コメント (0)

2007年06月03日

田植え

taue.jpg
 能勢町まで田植えに行ってきました。
あっ 決して農家の子じゃないですよ(w

 無農薬のお米会員になってる農家の方に誘われて(w

私も田植えは初めてです! 
子供の頃にザリガニを捕りに入った事は在りますけどね~

 うちの子なんて尚更ですよね♪

素足で田んぼに入るだけでギャーギャー言ってましたが慣れるとそうでもないそうです。
農耕民族のDNAが騒ぐんでしょうか? 
何かに執りつかれたように植えてましたねぇ~(w

 いやぁ~本当に楽しいプチ農家体験でした。

お昼に田んぼのあぜ道で食べたおにぎりも美味しかったですが明日から食べるお米も違った意味で美味しくなるなぁ~

投稿者 kanchan : 22:25 | コメント (0)

2007年06月02日

慣らし終了

narasi.jpg
 今日も走ってきました。
帰りにホンダさんに寄って初期点検を済ませてきました。
これで慣らしは終了だそうです(www
身体が慣れてないので全開にはなかなか出来ませんけどね(w

初期点検を受けたのでプレゼントにカバンを貰ってきました~♪

上の子のプール用のカバンになるそうです。。。

投稿者 kanchan : 21:43 | コメント (2)

2007年06月01日

お古

old.jpg
 お姉ちゃんのお古が親戚を回って帰ってきました(w
我が家には12年ぶりの里帰り。

彼女の今のお気に入りです。
まだ自分では漕げませんが駐車場の傾斜を利用して楽しんでます(w

 しかし壊れないもんですねぇ~。。。
もう一回りしてきたらお姉ちゃんの子供に使えそうです(www

投稿者 kanchan : 21:46 | コメント (2)