« 2007年07月 | メイン | 2007年09月 »
2007年08月31日
疲れた
電車に乗って飲みにいくのは行きは良いけど帰りが堪える。。。
世の中、こんな時間まで沢山の人が電車に乗ってるんだなぁ。。。
疲れたぁ~。。。
しかも途中で連れが携帯を店に忘れた事が判明。
最後までドタバタ。
投稿者 kanchan : 23:11 | コメント (0)
2007年08月30日
フェンダーレスキット
A-TECHのフェンダーレスキットが届いた。
なぜか裏側にBlack Diamondの文字が・・・カーボンだからかな?
受注生産とか言う話で一ヶ月程待たされたんでオーダーしたこと忘れかけてた(w
届いたのは嬉しいけど暑いから付けるのはそのうちに・・・。
寒くなってから付けるのも良いかと思ったけど温暖化で冬でも走れたら付けるタイミングが無いな。。。
投稿者 kanchan : 22:34 | コメント (0)
2007年08月29日
洗濯機崩壊
どこから出てきたのか中を開けると鉄板がゴロゴロ・・・。
私のTシャツも犠牲になったそうです。
こんな壊れ方ってあるんですね~(w
しかも当日配達を謳う家電量販店に行くと品切ればかりだったそうです。
なんてこった・・・意味ないCM流すな!
投稿者 kanchan : 21:43 | コメント (1)
2007年08月28日
挿し木が出来た!
引っ越し祝いで頂いたマングーカズラ。
うちに来て一年経ちました。
適当に挿し木をしてみたところ・・・なかなか枯れない・・・。
葉っぱだけなのに元気だなぁ~っと思っていたら新しい芽が横からちょこっとっ!
ん~ どこまで増えるんでしょうか?
次の『虎の穴キャンプ』には皆さんにプレゼントできるかも(www
投稿者 kanchan : 21:15 | コメント (0)
2007年08月27日
失敗
キャンプに持って行こうともう一枚スキレットを買ったらサイズを間違えた(w
これじゃだめだ(www
交換、交換。。。
投稿者 kanchan : 22:37 | コメント (0)
2007年08月26日
練習
今日はテント設営と料理の練習です。
テントはお姉ちゃんと午前中に頑張りました。
でも初めて二人でやりましたがアッと言うまで(w
二人だとこんなに簡単なのかと自信が増しました♪
そして夕飯。
マカロニグラタンに挑戦です、キャンプで出す予定の一品。
ダッチオーブンと使って調理しました。
最後に蓋の上に大量の墨を載せてサナレナチーズが少し焦げるまでガンガン焼きます。
・・・・・・写真を撮る前に食べちゃいましたが程よく焦げたチーズがなんとも(w
まさにオーブンです(w
皆様、鳥のもも肉一緒に御完食で御座いました♪
投稿者 kanchan : 23:54 | コメント (2)
2007年08月25日
買い物
娘二人とジュンク堂に行った帰りにスノーピークに寄ってきた。
本当はどちらがメインかみんな知っている(w
今日はコレールのランチプレートと深皿、お箸、フォークにスプーンと追加のスキレットにトラメジーノを買ってきた。
今度のキャンプでは夕飯をダッチオーブンで2品同時に調理することに挑戦する為に蓋として使う為にスキレットが要りそうなので(w
朝ごはんはトラメジーノでホットサンドに挑戦してみます!
レシピ集が付いているので楽しみです!!!
蒜山ですからパーコレーターで美味しい牛乳いっぱいカフェオレ付きで♪
食器とかは家にあるものでも良いんでしょうが・・・買いました。
普段からコレールのランチプレート愛好家なので(www
あぁ、明日は上の子とテントを張る練習の約束をしちまった(www
建て方、覚えてるかなぁ~(www
投稿者 kanchan : 22:18 | コメント (2)
2007年08月24日
焼き鳥
無性に食べたい・・・。
焼いてない生も。
投稿者 kanchan : 23:33 | コメント (0)
2007年08月23日
なぜ?
一生懸命に練習していったつもりだったのに・・・。
『ちょっと気分転換に違う曲でもしましょうか(w』って・・・そんな笑顔でご無体な・・・・・・・・。
急に違う曲って言われても何も出来ませんがな(涙
もう、めちゃくちゃ。
投稿者 kanchan : 23:36 | コメント (0)
2007年08月22日
警報
大雨洪水警報が出てるそうな。
雷の光と音は聞こえるけど雨は降らないなぁ。。。
ざぁーっと降ってくれるといいのになぁ~。
投稿者 kanchan : 21:00 | コメント (0)
2007年08月21日
スプリンクラー
少しでも涼しくなるかなぁ~っと陸屋根にスプリンクラーを設置してみた。
タイマーで2時間おきに2分間散水できます。
あと台風等の風の強い日の対策をしないといけません。
ホームセンターでブロックでも買ってきて土台を作ってやらないと。
さて体感出来るかなぁ~(w
投稿者 kanchan : 17:41 | コメント (0)
2007年08月20日
寝つき
なかなか寝てくれないので夜のお散歩に自転車で出かけました。
少し走るとこの状態(w
呑気なもんです(w
投稿者 kanchan : 22:05 | コメント (2)
2007年08月19日
恐竜博物館&あわら温泉
福井県の恐竜博物館に行ってきました。
家から約300km。
ずっと行きたかったんですが遠すぎて二の足を踏んでおりました。日帰りは辛いですから。
下の子もオムツがまだ取れませんから何かと心配ですしね。
車だと少々暴れても人に迷惑は掛けないし、アンパンマンとかのDVDを見せてると大人しく出来る時間も少しは長くなってきたので仕込んで出発です(w
行きも帰りも多少ですがDVDを見て大人しくなってました、まぁほんの少しですが(w
恐竜博物館の駐車場でうれしいサプライズがありました。
念願だった博物館を見れた幸せに包まれつつ車に帰ると・・・運転席のウインドに名刺が一枚・・・。
なんと同じエスティマのオーナーズクラブの方の名刺でした。しかも四国の方!!!
関西でもたまにはホーンを鳴らしてくれたり、追っかけてきてくれて手を振ってくれる方も居ますが名刺は初めてでした。
掲示板ではそんなことをしてると見た覚えが有りますが、まさか私も貰えるとは!
それも四国の方に福井県で♪
その後、名刺を片手に駐車場をウロウロと探してみましたが暑さに負けて捜索断念。。。
思わず自分も名刺を作ろうかと真剣に考えてしまいました。
その前にイベントに参加しないと・・・近所のオートバックスで有るのに・・・。
そんなことを考えつつあわら温泉に到着。
『あー こんな広い田んぼ、初めて見たなぁ~・・・。 右も左も田んぼや・・・。』
っと思っていたら突然現れる温泉。
プールに温泉にお食事と『お休み』を満喫して参りました!
正直、お盆休みは無かったですからこれ位のイベントはOKでしょう。
あとエスティマのオートクルーズ。 これ最高です!
ハンドル操作に集中していれば同じスピードでずっと走ってくれます、何キロでも(w
そう、前の車に引っ掛からない程度のスピードで。
帰りは誰も走っていない北陸道をマッタリしたスピードに設定し枝雀さんのDVDを流し一人、笑いながら流せます。
笑ってると時間が経つのが早いです。右足もウソみたいに疲れません。
これもドライブの楽しみじゃないかな~(w
投稿者 kanchan : 20:49 | コメント (2)
2007年08月18日
起きれた(w
起きれた(w
さー 走らねば! 遠いなぁ~。。。
投稿者 kanchan : 06:45 | コメント (0)
2007年08月17日
早く寝る予定
明日は久しぶりに車で長距離移動。
今夜は早く寝る予定。
明朝は早く起きる予定。
あくまで予定。
すごく心配。。。
投稿者 kanchan : 20:31 | コメント (0)
2007年08月16日
コーティング
せっかく綺麗な色のホイルなので出来るだけいつも綺麗に乗っていたい。
でも3回乗ると汚れの方が目立ちます。
ホイルの手入れが少しでも楽になるかとコーティング剤を塗ってみた。
洗剤で洗いスタンドで上げて一日乾燥。
翌日、チェーンオイル等をクリーナーで徹底的に取り除き、また洗剤で2回程洗って乾燥。
コーティング剤を塗っては乾かしてふき取り磨くを2回、これを二日。
コーティングが効いているのかどうかは走って汚して洗わないと判りません。
でも暑すぎて試せませんでした。
お盆はちまちまとこんな事ばっかりしてました(w
もう少し時間が有れば車にも塗って上げれたのに。
エスティマに比べてボルボのフロントホイルはよく汚れるからなぁ。
もう一日あればなー
あー 明日から仕事かぁ。。。
投稿者 kanchan : 20:03 | コメント (0)
2007年08月15日
トリプルヘッダー
法事が一日に三軒。
嫌なわけではないけれど、ちょっと大変。
投稿者 kanchan : 14:49 | コメント (0)
2007年08月14日
温度計
あまりに暑いので計ってみました。
工場の湿温度計を駐車場前、アスファルトの地面から25cnほど上の温度です。
今日の12時で・・・・・・・・・45℃でした。
昨日はもっと暑かったように思います。
ニュースで騒いでる百葉箱の中の温度なんて意味有るんでしょうかね(w
交差点の温度とか教えて欲しい。
もっと刺激的な温度が判るんじゃないかなぁ~。
投稿者 kanchan : 23:18 | コメント (2)
2007年08月13日
お誕生日
今日で二歳~♪
でも超ご機嫌ナナメ。。。
まぁ、そんな日もあるさ(w
投稿者 kanchan : 21:37 | コメント (0)
2007年08月12日
海遊館
外で遊ぶのは暑いので海遊館へ行ってきた。
混んでるかもしれないと朝一で向かう・・・そうでもなかった(w
3時間ほど館内で遊んでからお昼ご飯。
オニギリを持っていったけどああいう所で食べるオニギリはまた格別(w
そのあと外でやってるはずの雪を降らせるイベントに参加。
よくニュースとかで見るやつです。
雪と言うより大きなミゾレでしょうか?当たると結構痛かったりします(w
でも涼しかったなぁ~(w
一瞬だけど(www
そうそう昼前で館内入場に一時間待ち、駐車場はもっと並んでたような・・・。
やっぱり朝一で正解でした。
投稿者 kanchan : 20:20 | コメント (0)
2007年08月11日
REPSOLなお友達
今日はREPSOLなお友達と会ってきた。
帯広ナンバーの方も居てビックリ(w
一台居てもそこそこ目立つバイクが4台も並ぶと♪
暑いけどたのしかったぁ~^^
教えてもらって逆車はサスが金色って初めて知った(汗
新しい喜び(www
4Fi乗りのお姉ちゃん、面白かったなぁ~(www
投稿者 kanchan : 20:37 | コメント (0)
2007年08月10日
お盆休み
会社が休みと言うわけではなく営業してないだけ。
現場は相変わらず稼動の予定なので必ず朝一には顔を出さないといけない。
まぁ、電話に出なくてもいいんだし発送もないし気が楽っちゃ楽。
段取りだけ出来れば居なくて良いんだしね~・・・・・・。
さー どこで遊んでやろうか(w
投稿者 kanchan : 21:02 | コメント (0)
2007年08月09日
打ち水
頭からかけて欲しい衝動に駆られたり(w
投稿者 kanchan : 17:32 | コメント (0)
2007年08月08日
暑すぎて・・・
一日、ぼぉ~っとしてるな(w
暑い暑い。。。
投稿者 kanchan : 22:15 | コメント (0)
2007年08月07日
ステッカー
バイクのステッカーですがビバンダム君を初め、剥がれそうな感じのもがチラホラ(w
既に1000km点検の際、ホンダさんに長いミシュランを一枚剥がされちゃったしね~
今度はステカでしっかり切り取るところまでセッティングしてみるか!
量産しても苦にならない程度に(www
お盆の間にね・・・。
って休み、あるんかなぁ・・・。
投稿者 kanchan : 21:49 | コメント (0)
2007年08月06日
ルーフラック
スーリーのXpedition821。 サイズが99x158もあるんで何でも載りそう(w
今、特別載せる物は無いんだけど外すのが面倒になっちゃって。。。
このまま9月いっぱいは載せっ放しかなぁ~(www
投稿者 kanchan : 17:41 | コメント (2)
2007年08月05日
動物園
動物園に行ってきた。
夕方近くから出かけたのに暑いこと暑いこと。。。
カキ氷の美味しいこと美味しいこと。。。(w
投稿者 kanchan : 20:29 | コメント (0)
2007年08月04日
花火
去年は引越しでそれどころじゃなかったんで有ったのかどうかも知らない。
今年は屋上でビール片手にゆっくり見えた♪
真後ろには宝塚の花火大会も小さくだけど見えた♪
投稿者 kanchan : 22:11 | コメント (0)
2007年08月03日
朝練
起きれるんでしょうか?
以前のように興奮して寝れないんでしょうか?
あー 遅刻しないか心配やぁ~(w
投稿者 kanchan : 21:16 | コメント (0)
2007年08月02日
はうぅ~
今夜はチェロのレッスンでした。
一時間で相当参りました。 もう身体中ガタガタです(w
来週までちょっと頑張ろう! ・・・・・・・ちょっと(w
投稿者 kanchan : 23:44 | コメント (0)
2007年08月01日
お散歩
暑いですけど今日はまだ遊べましたね。。。
昨日ぐらい湿度が低いと良い感じなですけどね~♪