« 2007年08月 | メイン | 2007年10月 »

2007年09月30日

鯛の塩釜焼き

tainosiogamaH190930.jpg
 来週のおやじキャンプに持っていく料理の予行演習~♪

っと言ってもダッチオーブンの中で卵白と塩を混ぜて調理済みの鯛を包むだけ(w
 あとは焚き火台で下弱火、上中火で一時間ほど加熱すれば出来上がり~♪

難点は一回で沢山出来ない、塩が勿体無いこと。
まぁキャンプなら冷やして卵白混ぜて二回くらい焼いても良いかな(w 
去年の秋刀魚の燻製も一瞬で無くなったし・・・。

 あっ! 因みに美味しかったですよ。
奥様に残った頭と骨でお汁も作って貰えたし。

投稿者 kanchan : 23:13 | コメント (0)

2007年09月29日

良いのかこれで・・・。

 今日は講師のお方の都合で昼間にレッスンが御座いました。
家から出ると寒いこと寒いこと・・・思わず長袖を着て行きました。

 レッスンの内容は今までのおさらい・・・。しかもサラッと(w
こっちはある意味で判らないところが判らないって感じでしょうか(汗

 兎にも角にも来月からはテキストが変わって表題が『アドバンス』となるそうです。

本当に先に進んで良いのか?本当に良いのかこれで?

 すご~~~~~~~~く、心配。

投稿者 kanchan : 19:42 | コメント (0)

2007年09月28日

ゆっくりと

 やっと週末・・・ゆっくり過ごそう・・・。

投稿者 kanchan : 21:59 | コメント (0)

2007年09月27日

 最近、多いような気がする。

やっぱり蚊もこれぐらいの気温の方が動きやすいのかな(w

投稿者 kanchan : 17:09 | コメント (0)

2007年09月26日

体内カレンダー

 二週連続で月曜日がお休み。
しかも行事が目白押しでゆっくりするお休みなし。。。

 どうしても身体の中で一日ずれます(w

今週末はゆっくりしよう。。。絶対ゆっくりしよう。。。。(w

投稿者 kanchan : 20:48 | コメント (0)

2007年09月25日

中秋の名月

 今夜は中秋の名月だそうで。

確かに綺麗なお月様が出てらっしゃいますね♪

 望遠鏡を出したくなるな~

投稿者 kanchan : 19:51 | コメント (1)

2007年09月24日

オムカレーツーリング

omukareH190924.jpg
 二ヶ月続いてのオムカレー。。。
でもやっぱり一人で行くよりも虎のメンバー行くのが楽しい(w

 もう二度と走らないであろう県道とか走るのもこのメンバーだからかも(w

でも・・・疲れた(www

投稿者 kanchan : 21:15 | コメント (2)

2007年09月23日

家族写真

 年に一度の我が家の行事。

下の子は意味も分からず『笑え~笑え~』っと周りに言われて困惑気味(w

来年ぐらいはいつものビッグスマイルで写ってくれるかな(w

投稿者 kanchan : 21:16 | コメント (0)

2007年09月22日

運動会

undoukaiH190922.jpg
 今日は運動会でした。
マシにはなってるとは言え日に当たると暑いですよ^^;
 今年初めて下の子もおチビさん達が参加できる玉入れに参加してました。
結果は・・・本人は楽しかった様なので(www

 この子もずっとお姉ちゃんの様にこの学校に通うのかと思うとあと15年はこの運動会に参加するのか(w
中高の運動会は父兄の姿もまばらだけどこれが幼稚園だと・・・またあの戦争から始めるのか(汗

 しかし、外で食べるオニギリはなぜあんなに美味しいんでしょう(w
塩かけて、海苔巻いて、梅とか一緒に食べて♪
 至福の時ですなぁ~♪

 

投稿者 kanchan : 20:03 | コメント (0)

2007年09月21日

当たれ!

kensyoH190921.jpg
 これだけ飲んだのだから何か下さい<(__)>

っとポストの前でキリンさんにお願いしてみた。

 やっぱりTシャツよりこっちの方が力が入りますなぁ(w

投稿者 kanchan : 20:49 | コメント (0)

2007年09月20日

タンクカバー

tankbagH190920.jpg
 バグスターのタンクカバーが届いた。
本当は先週末に届いてたんだけどキャンプでそれどころでは(w

 これは来週のツーリングでいろいろ試せそう。

投稿者 kanchan : 20:29 | コメント (0)

2007年09月19日

残暑

poolH190919.jpg
 下の子の友達が4人来て一緒にプールで遊んでたそうです。
今日も暑かったですからね~

 みんなが帰った後でお片づけをしてる時に・・・服のままジャボンって(w
また着替えないと・・・・・・(汗

投稿者 kanchan : 21:12 | コメント (0)

2007年09月18日

乾燥中・・・

musibosiH190919.jpg
 蒜山では雨の時間が長かったので今日は洗濯ならぬ乾燥日和です(w

寝袋にインナーテントにフライシート。

 ついでにブーツ類も天日干しです(www

    いや、すっかり乾きました。 

疲れましたがまた行きたいです!!!

投稿者 kanchan : 23:41 | コメント (2)

2007年09月17日

蒜山キャンプ

hiruzenH190917.jpg
 あー 楽しかった♪

また明日から頑張るぞっと!

投稿者 kanchan : 22:24 | コメント (0)

2007年09月16日

出撃!!!

 んー 行ってきます!

投稿者 kanchan : 07:34 | コメント (0)

2007年09月15日

いよいよ明日から

 家族で行く初キャンプ!

キャンプデビューで御座います♪

 荷物は車に積み込み済み、後は冷蔵庫の食材をクーラーに入れて行くだけ。
現地の降水確率も30%以下と絶好のキャンプ日和となりそうだし(w

 さー 寝れるかな(w

投稿者 kanchan : 20:52 | コメント (2)

2007年09月14日

増える荷物

 キャンプに持っていこうかなぁ~てモノがだんだん増える(w

本当に積めるのかな?

投稿者 kanchan : 22:34 | コメント (0)

2007年09月13日

知らない先生

 今日のレッスンはいつもの講師の方がお仕事でヨーロッパの方へお出かけされてるんで知らない先生でした。
 
 怖い人だったらどうしよう・・・等と余計な心配を胸にレッスン開始・・・。
何故か体育会系(w 前に交代で来られた方もそうだったけど(www
 テンポ良くビシバシ! 
声も大きく動きも軽やか♪
 ボーイングも適当ながら大きく動かせて気分上場!!!
あー 気分、良かった!

 普段の講師の方はどこから見ても『ミュージシャン』な方なんですけどね。
まぁ、両親とも音楽でお金を稼いでいる家庭で育てばそんな感じになるのかなと(w
あくまで私のイメージなんですけどね(w
 

投稿者 kanchan : 23:59 | コメント (0)

2007年09月12日

天気予報

 何とかならんかなぁ~・・・。

日曜日と月曜日。

 特に日曜日・・・70%はないよなぁ~。。。

こんなに天気予報を気にするのは初めてかも(w

 今日もタープとかその他モロモロを買っちゃった・・・全部積めるんかな(汗

投稿者 kanchan : 21:58 | コメント (0)

2007年09月11日

そうそう

 マップは新しいほうが良いですよね(w

知らない道。 地図に無い道。 新しい高速の多いこと!

 おかげで初めて有料道路の真ん中でUターンしました(w

だれも走ってないから出来たんですけど。

  ・・・・・・・だめ?

投稿者 kanchan : 21:33 | コメント (2)

2007年09月10日

首が・・・。

 昨日は470kmのツーリングでしたが朝から首が上がりません。

ずっと前傾姿勢で走ってますからね~

 もう少し楽な姿勢で乗れるのも欲しいなぁ~(w

CBとか(www

投稿者 kanchan : 22:49 | コメント (2)

2007年09月09日

オムカレー

eskarigoH190909.jpg
 4年ぶりにエスカルゴでオムカレーを食べてきた。
当然、大盛り♪

 言いだしっぺの瑞恵姉さまは風邪でお休みでしたが・・・。

玉子も鳥さんもピリ辛のカレーも前のままで美味しかったです♪

投稿者 kanchan : 21:09 | コメント (0)

2007年09月08日

明日はツーリング

 とにかく走っても良いことになったので走るぞ!
キャンプ場とか調べながら走るかな~。

 その前にちゃんと寝れるのか(w

投稿者 kanchan : 21:39 | コメント (0)

2007年09月07日

秋風

kazeH190907.jpg
 今夜もなかなか寝てくれなかったので二人で夜のお散歩。
土手や橋の上はかなり涼しげ~
 

投稿者 kanchan : 23:26 | コメント (2)

2007年09月06日

なんてこった

 チェロのレッスン日が変更になってたことを受付のお姉さんに言われるまですっかり忘れてて・・・(w
それならといつものアウトドアショップまで行こうかと歩いていくと既に閉店。
 
 なんてこった、ついてないや。

投稿者 kanchan : 23:03 | コメント (0)

2007年09月05日

なんとかせねば・・・

 なんとも迷惑コメント多いことか(w

消すだけでそれなりの手間がかかる。

 何とかなりそうで何とかならない。

やる気が無いだけ?(w

投稿者 kanchan : 21:56 | コメント (0)

2007年09月04日

眠いぃ~

 金曜日から出かけることが多いせいかお疲れ気味。
あー 眠いぃ~。。。

投稿者 kanchan : 21:11 | コメント (0)

2007年09月03日

お通夜

 お盆から3回目。
ちょっと続きすぎかな。

今夜は学生時代の友人のお父様。
 終わってからはプチ同窓会。
 
 別人にしか見えない人も居ました(w

投稿者 kanchan : 23:57 | コメント (0)

2007年09月02日

積載能力

 キャンプに持っていくであろう物をエスティマに積んでみた。
条件として運転席は私がいつも運転してる位置、助手席は長女が乗る予定なので同じ位置。
セカンドシートは一番後ろにスライドさせて若干リクライニング。
ここは嫁とチャイルドシート&下の子。
 この条件なら乗員からの苦情は出ないでしょう。試しに私が座っても結構広いし(w

この配置で持っていくであろうモノを全て積んでみた。

 ルーフラックを使えば何とか載るかな?って感じ(w
最大のネックは折り畳んだサードシートの前後幅である。これが曲者。。。
 外してしまえばルーフラック無しでも全部載せることが可能みたいだけど、それじゃ荷物が安定しそうに無い。
ブレーキを踏んだら荷物が全部飛んできました、では笑えない。
 ん~ 外して荷物が安定しそうな配置を考えるか・・・。

なんて考えてる時が一番楽しいのかも(w

投稿者 kanchan : 20:12 | コメント (0)

2007年09月01日

いよいよ9月

 いよいよ9月。
少し暑さが和らいだような♪
 
 キャンプの時にはもう少し過ごしやすいかなぁ~

投稿者 kanchan : 14:55 | コメント (2)