« 2007年09月 | メイン | 2007年11月 »
2007年10月31日
ハロウィン
ハロウィンだそうですな。
階段に置いたカボチャのジャック・オー・ランタンも明日でまたさよなら(w
下の子はスケルトンの仮装で通っているスクールまで電車で行ったそうです。
女子高生には『かわいい!』っと大ウケしたそうですが(w
画像はお姉ちゃんの作品に私がネットで拾った背景を加えました。
私は『絵』が苦手なので感心します。
このDNAは嫁さんのだろうなぁ~。。。
投稿者 kanchan : 22:13 | コメント (0)
2007年10月30日
早く寝よう。。。
寝不足は・・・よくないな。
今夜こそ早く寝よう。
投稿者 kanchan : 21:33 | コメント (0)
2007年10月29日
どたばた
月曜日から思いのほか用事が重なってどたばたと。。。
投稿者 kanchan : 20:33 | コメント (0)
2007年10月28日
ACTION CAM
届きました。
早速ヘルメットに装着! かんちゃん目線で撮れそうです。
ただ鉢巻みたいでちょっとかっこ悪いかな(汗
防水なんで気軽に遊べそうだけど音声の録音はそれが邪魔して余りよくないそうですがバイクだと関係ないかな。
プールやスキーの時も気軽に持っていけそうなところが○。
早く試してみたいけど、次にバイクに乗れそうなのは11月10日かな。。。
その次は・・・来年かも(w
そういう意味でもオフ車が欲しくなるなぁ~
投稿者 kanchan : 20:06 | コメント (0)
2007年10月27日
知られてたまるか!
こんな本があります。
グルメ本ですな。
一番後ろに袋綴じでお店の情報が載ってます。
つまり買わないとダメなんですよ(w
でね、ウチの義弟さんのお店も出てました♪
しかも表紙にも載ってますぅ~
ん~ 私は一人っ子ですが自慢の義弟さん♪
投稿者 kanchan : 21:51 | コメント (0)
2007年10月26日
windows98
余ったPCを使ってちょっと遊ぶかとネットに接続。
個人情報も何も入っていない、ある意味で非常に安全なPC(w
そのまま繋ぐのも如何なものかとノートン2007でも入れてやろうかと思ったら、その前にXPを入れろと申しやがったので止めました。
仕方なく初めて無料のセキュリティーソフトを導入。
これも実験かも知れないな。
大事なデータは逃がしておこう。。。
投稿者 kanchan : 22:53 | コメント (0)
2007年10月25日
風邪
下の子が完璧な風邪のよう。
うつされんように気をつけないと。。。
あーぁ しんどそう。。。
投稿者 kanchan : 22:01 | コメント (0)
2007年10月24日
MT
久しぶりにMTの車に乗った。
といっても軽トラだけど(w
軽いしホイルベース短いし・・・人の車だけどちょっと遊んじまった(w
日常の足には良いんだろうけど、ドライブは無理。
投稿者 kanchan : 22:41 | コメント (0)
2007年10月23日
カメラ
明日からお姉ちゃんが居ない・・・。
学校の行事で二泊三日のキャンプに行かれます・・・・・・あぁ、寂しい。
堪えられるかなぁ。。。。。。。
現実問題として小さい方のカメラを貸して欲しいと言われ快諾。
でも、チビさんの写真を毎日撮っている私としてはカメラは毎日の必需品。
そこで良い方のカメラを出してきました。
主に発表会や運動会、学校行事で使います。超望遠用ですな。
っ言うか毎日これで撮ってやれよ言う気分ですがそうもいきません。
相手はもう既に二足歩行をしておりますしたまに飛びます(w
そんな相手を大きなカメラで追いかけるのは無理があるんですよ(w
明日からこれで頑張ります!
っと自分に言い聞かせるぞ!(w
投稿者 kanchan : 23:25 | コメント (0)
2007年10月22日
余るPC
販売管理のソフトとPCがやっと新しくなった♪
で、リースの関係上はこの世に存在しないPCが残りました。
さてこれで何して遊ぼうか。。。。。。(w
投稿者 kanchan : 21:29 | コメント (0)
2007年10月21日
お見舞い
親戚のお見舞いに行ってきた。
遠いわけでもないし渋滞に嵌ったわけでもないけど非常に疲れた。
いつも思うけど病院って居るだけでつかれるな。
投稿者 kanchan : 22:19 | コメント (0)
2007年10月20日
VICSの落とし穴・・・。
午後から梅田に用事で家族で出かける。
嫁さんと子供は習い事の説明会。お婆ちゃんは大丸へ~。
私は下の子が寝てたのでそのまま車を路上に停めて車内で読書。
皆さんの用事が済んだので私の用事を済まそうかと新千里までの道をナビで確認。
渋滞の無いことを確認してから空いている『はず』の新御堂筋へ移動。
角を曲がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ずっと渋滞。
ナビを確認してもVICSは一分前に受信、しかもオールブルー。
ブルーの表示が有るって事はVICSが有るという事、つまり空いてますってことですよね。
まぁ見えている部分だけ混んでいるのだろうと新御堂に上がると凄い渋滞。。。
誰か激しい事故でもしたのかといぶかっていると、工事でした。
よく見てるとVICSのセンサーの下は誰も居ませんでした、工事車両がそこには無かったので。
3車線が1車線になってるんでそりゃ混みますでしょう。
それを見ただけで疲れちゃって次の出口で降りて帰りました。
新御堂に乗る前にVICSさえ受信しなければあんな渋滞には飛び込まなかったのになぁ(涙
どこまで信じて良いのか考えさせられました。
あー 疲れた。
投稿者 kanchan : 19:54 | コメント (0)
2007年10月19日
一段落
このところ普段とは違う仕事が多くバタバタと忙しい毎日が続いておりました。
通常の仕事もこなしながらと言う事で普段あまり使わない脳みその方が疲れてます。。。
ジリジリと上がる原材料費に人件費等などの洗い直しと価格設定の見直し準備。
以前から上昇分を購入数を上げることで値引きしてもらい帳尻を合わせてきましたがそろそろ限界です。
仕入帳から購入価格を拾い、部品点数にかけます。
20年近く値上がりしてない商品ですが部品、加工賃、梱包、運賃を調べたら上がってないのは私の手間賃だけでしょうか?(w
一つの商品がこれで一段落。
しばらくはこんな事が続くのかなぁ~・・・。
投稿者 kanchan : 19:41 | コメント (0)
2007年10月18日
個人レッスン
今夜はチェロのレッスン。
ベーシックのテキストとも今夜でお別れ。
何とか茶を濁したい気分一杯でスクールへ向かいます。
しかし、他の方は仕事でこれないとの事・・・思いもよらず個人レッスンとなりました。
もうクタクタ(w
投稿者 kanchan : 22:30 | コメント (0)
2007年10月17日
携帯の画像
こんなに撮ってたのか!
こんなに入ってるものなのか!
なんか整理するのが大変・・・これも明日にしよう。
予定が一日づつ遅れますな。 どうでも良い予定かな(w
投稿者 kanchan : 20:50 | コメント (0)
2007年10月16日
携帯とPC
携帯で撮った画像をPCに入れるべくリスモをDLしようと悪戦苦闘。。。
2台目までは上手くいったのに三台目が言うことを聞いてくれません。。。
何が気に入らんのでしょう。
あしたauさんに電話して聞いてみよう。
もう眠い。。。。。。
投稿者 kanchan : 23:27 | コメント (0)
2007年10月15日
付けようかと思ったけど・・・。
A-TECHのフェンダーレスキット。
カーボンでちょっとカッコいい♪
時間があったので取り付けようかと思ったけど・・・。
ノーマルマフラーのままだと妙にもっちゃりした感じ・・・。
やっぱりマフラーも変えましょうかね(w
投稿者 kanchan : 17:24 | コメント (0)
2007年10月14日
御堂筋パレード
家族のお供で心斎橋まで出かけたら御堂筋パレードの日だった。
朝からだったので御堂筋沿いの駐車場にも入れたしラッキー♪
想像していたような『パレード』じゃなかったけど楽しかったかな(w
良い天気だったし~
投稿者 kanchan : 22:20 | コメント (0)
2007年10月13日
ゆっくりと・・・
ひさしぶりにゆっくりとした土曜日。
洗車をしたりお散歩したり掃除をしたり(w
明日はお買い物かな(www
投稿者 kanchan : 20:40 | コメント (0)
2007年10月12日
メーターを見ると
CBRの走行距離が3000kmを超えていた。
前のCBR1000RRは04.7.10に納車。
05.7.5に走行距離、3497kmで売却。。。
一年に5日足らない、短命でしたね。
XRの300km+@に比べれば随分マシか(w
今の07REPSOLは4月末に納車、ほぼ半年で3000kmオーバーだから良く走ってる・・・?
虎の穴はやっぱりこうじゃなくちゃ・・・
いやいや、当時は4台も2輪が有ったから分散してただけかな(www
でも今は以前に比べてバイクに対する日常の比重が減った気がするな。
チェロにキャンプ。
悪戦苦闘してますが楽しくて仕方ありません(汗
なんとかこの二つは子供の成長に追い越されないように頑張りたい!
あとはオフ車でグリグリ・・・CBRみたいに遅くても良いから・・・
自分の中でグリグリ走ってみたいなぁ~(www
投稿者 kanchan : 22:09 | コメント (0)
2007年10月11日
予習復習
今月一杯でテキストが変わるのでこれまで習ったことの復習をしてる。
初めてテキストを見た時は『これを?私が弾けるんですか?』と不思議な感じでしたが。。。
今なら何とか楽譜を目で追いながら・・・キコキコと(w
アドバンスのテキストを見てみましたがやっぱり『これを?私が弾けるんですか?』っと(www
投稿者 kanchan : 22:56 | コメント (0)
2007年10月10日
秋
あの暑さはなんだったのか?
信じられないほど肌寒い朝。
涼しいほうが良いんだけど(w
投稿者 kanchan : 21:50 | コメント (0)
2007年10月09日
HPの更新でも・・・
と思うんだけど・・・元のデータが行方不明(汗
どこに行ったんだろうか・・・落としてくれば良い話なんだけどなんかメンドウで(w
投稿者 kanchan : 23:14 | コメント (0)
2007年10月08日
おやじキャンプ 秋2007
いつものキャンプ場にいってきた。
昼間からお酒を呑みながらうだうだと楽しい二日間でした。
次はいつできるんかなぁ~。。。
投稿者 kanchan : 23:54 | コメント (0)
2007年10月07日
出撃!おやじキャンプ!!
さて出撃!
投稿者 kanchan : 10:21 | コメント (0)
2007年10月06日
ぶらっと
ぶらっと走ってきた。
タンクカバーとタンクバッグは思うほど気にならない。
膝をするような走り方の時、バッグの角が丁度脇に当たるのくすぐったい(w
タイヤも良い感じ。 潰れてくれるのが良く分かる。
ただ山の中は寒かった・・・明日のおやじキャンプはちょっと防寒を持っていかねば!
投稿者 kanchan : 22:24 | コメント (0)
2007年10月05日
下準備
明後日からのおやじキャンプの下準備をしてみた。
去年のおやじキャンプ秋で好評だった秋刀魚の燻製は量を倍にしてみた。
それとお茶で湯がいたチャーシューも作った。
これはお酒の肴に良いんじゃないかな~
あと何を持っていこうかなぁ~。。。
投稿者 kanchan : 23:33 | コメント (0)
2007年10月04日
新しいテキスト
レッスンの帰りに受付のお姉ちゃんに買って帰れと言われお金もあったので買いました。
『アドバンス』って書いてある・・・・・・。
表紙を見ただけで怖くて開けれない(w
11月から始めるそうなのでそれまではそっとしておこう。
その方が精神衛生上良い様な気がする。 きっとそうだ!
投稿者 kanchan : 22:49 | コメント (0)
2007年10月03日
ぼんやりと
昨日、今日。
少しぼんやりとしていたような気がする。
普段以上にですが。
投稿者 kanchan : 21:01 | コメント (0)
2007年10月02日
お昼寝
投稿者 kanchan : 23:08 | コメント (0)
2007年10月01日
寒い・・・。
一気に秋の様な気候。
服に困りますなぁ。
もう暑くはならないんでしょうね。。。